2020年2月25日火曜日

2月25日

令和2225日 曇り 参加者2
今にも一雨きそうな空模様です、ウグイスが鳴き、負けじとホオジロの囀り
が聴こえる朝です、曇り空のなか、コハクチョウ21羽が通過して行きます。
タゲリ11羽が舞っています。小鳥たちはシジュウカラ、コゲラ、ベニマシコ
そしてミヤマホウジロが混群で移動している様子、カシラダカとメジロは
それぞれの群れで移動している 今日の佐潟でした。

確認鳥種37
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、コハクチョウ、
マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、
オオタカ、ノスリ、チュウヒ、タゲリ、キジバト、アカゲラ、コゲラ、モズ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、
ホオジロ、カシラダカ、ミヤマホウジロ、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、
ムクドリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

オオタカ

遠いですが、タゲリ11

通過するんだよ コハクチョウ

ミヤマホウジロ

ベニマシコ

メジロ

2020年2月22日土曜日

2月22日

佐潟ぶらぶら散歩 令和2222
ウグイスが鳴き始めました、初鳴きは216日でした。
湖面にコハクチョウ1羽、上空を5羽北上して行き、タゲリ10
近くの畑に舞い降りたようです、葭原ではメジロ、シジュウカラ、
オオジュリン、エナガそしてベニマシコが忙しそうに移動している
朝でした。

エナガ

メジロとシジュウカラ

ベニマシコ

オオジュリン

2020年2月11日火曜日

2月11日

令和2年2月11日 晴れ 参加者3名 サポーター1名
春のなごり雪でしょうか、薄らと木道に、木道の湿り気の上に、滑り易い
状況です。今朝もハクチョウたちが2000~2300羽ちかく羽を休めています。
春の訪れかな? ウソが遊歩道で採餌、鳴き声が聞こえます。(8羽確認)
小鳥たちの個体数は少ないのですが、エナガ、シジュウカラの団体さん、
驚きはスズメかな?と確認しました、何と、メジロの団体さんでした。
(18~20羽)こんなことがあるから 鳥探しいいね!
コロナウイルスが心配です、読者の皆様、ご自愛くださいね。


確認鳥種36
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、
オオハクチョウ、コハクチョウ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、
ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、チュウヒ、キジバト、コゲラ、
アカゲラ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、
ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、
ウソ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


カワウの春

北に向けて コハクチョウ

佐潟で一休み オオハクチョウ

メジロ4羽います。

メジロ

メジロ

2020年2月5日水曜日

2月4日

令和2年2月4日 立春 曇り 参加者2名

本日は立春、角田山、多宝山に雪の薄化粧 しかし 冬の水鳥達は生まれた里に帰る
準備が忙しそうです、南下していたハクチョウたちは 佐潟で北上中の一休み、
ミヤマガラスも空高く飛翔、大陸に向けての風を探しているようです。
小鳥たちは葭原の地面に降り採餌と風除けをしているようです、  桜の蕾が少し
大きくなった様に感じる鳥探しでした。ウソがきいたら喜びそうかな?

確認鳥種34種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、オオハクチョウ、
コハクチョウ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
ミコアイサ、トビ、チュウヒ、オオバン、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、
ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

佐潟の主 ノスリ

ミヤマガラス