平成30年8月21日 火曜日 晴れ 参加者2名
空の色の青さは真夏の色ではなく、秋の色のようです しかし暑い、それでも足元から
コオロギの音、飛び疲れ果てたオニヤンマに蟻が群がっています、
糸に絡まり寂しそうに鳴いており 参加メンバーがそっと糸から外していました。
暑い季節もぼちぼち終わりかな、
景色の鳥探しでした。 
確認鳥種22種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、
キジバト、ショウドウツバメ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、
オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
|  | 
| オオヨシキリの巣 | 
|  | 
| ツバメ | 
|  | 
| ツバメ | 
|  | 
| 上潟のハス | 
 












