2017年9月26日火曜日

9月26日(火)

平成29926日 晴れ 参加者4
秋分、萩の花が咲き、おはぎを連想しているのは、食いしん坊の小生だけかな、可憐な
お花が美味しそうに感じました。彼岸花も咲いている 今日の佐潟です。
本日は、数は多くないのですが、サギ類を多く観察、そして冬期佐潟で観察できるカモ類
の多くを観察出来ました。後は小鳥たちが早く姿を見せてくれるのが愉しみです。

カンムリカイツブリのその後
3組のペアから4羽、4羽、1羽のヒナが誕生しました。遅れて誕生したのは1羽でした。
42組の若鳥は風上に向かって、飛翔の猛特訓中(23回でひとやすみ)遅れた1羽は
体は親鳥の大きさに近いのですが、親鳥から小魚を頂いています、自立までもう少し!
ハクチョウが飛来する頃に、佐潟を離れ、春まで暫しの別れです。

確認鳥種40
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ヨシゴイ、ゴイサギ、
アマサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、トビ、ノスリ、オオバン、
キジバト、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、コサメビタキ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、
スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

カンムリカイツブリ 餌渡し



カンムリカイツブリとカイツブリ

カンムリカイツブリ 飛行練習

ヒドリガモ

ハシビロガモ

ホオジロ

危険 スズメバチの巣

2017年9月19日火曜日

9月19日(火)

9月19日(火) 参加者5名 晴れ

未明に大型の台風が佐渡沖を通過しました。朝になり良い天気になりました。
葦原にアマサギ、ゴイサギが集まっていました。台風の強風を葦原の中でやり過ごしたのでしょうか。
湖面ではカンムリカイツブリがいつもよりも多く、ハジロカイツブリ、オオバン、コガモ、マガモを見かけました。強風で鳥の巣が落ちていました(落とし主不明)。
小鳥の姿や声はいつもよりも少ないですが、ヤマトシジミ、ゴイシシジミ、イチモンジセセリ、アオスジアゲハなどチョウ類、セスジイトトンボ、オニヤンマ、アキアカネなどが観察できました。コオロギ類、スズムシの鳴き声も旺盛です。

確認鳥種33
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、
ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、トビ、キジ、
オオバン、キジバト、カワセミ、アカゲラ、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、コサメビタキ、シジュウカラ、ホオジロ、
カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

今朝の佐潟

葦原のサギ類

コサメビタキ

落ちていた鳥の巣

アオスジアゲハ

オニヤンマ

アキアカネ メス

アキアカネ オス

2017年9月17日日曜日

9月17日(日)

平成29年9月17日 晴れ 参加者2名

朝、6時50分頃佐潟に到着、途中見慣れたハクセキレイに、白化しているのか、
確認の為、車を止め目的鳥を双眼鏡で追いかけるも畔に入り見失う結果でした
コガモ、マガモと姿を見せてくれるようになりましたが、本日はキンクロハジロ
2羽確認出来ました。昨日、アオサギが58羽前後、佐潟で確認 彼らも移動でしょ
うか。 今夏、佐潟の主 ノスリのテリトリーにオオタカが侵入し争っていました
仲良くしてもらいたいですね、鳥探し終える頃、確認できないシギ、チドリ類、
5羽が湖面を通過していきました。

確認鳥種30
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、
マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、
オオバン、キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、
スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


名前不名の鳥

名前不明の鳥拡大

オオタカとノスリの攻防

コゲラ

キンクロハジロ

コガモ

2017年9月5日火曜日

9月5日(火)

平成29年9月5日 晴れ 参加者3名
秋空ですね、うろこ雲が浮かんでいる今朝の佐潟です。
更に 鈴虫の音が、歩く先々で聞かれるようになりました。潟外に出掛けて
いたエナガ、コゲラ、シジュウカラが混群で戻ってきました、その中に
メボソムシクイも参加しているようです。アカゲラの鳴き声も聞かれ姿の
確認もできました。葦原ではゴイサギが夜間移動の疲れか、静かにしている
上空を5~6羽の群れでコガモが飛んでいる佐潟です。
キンミズヒキ草、ミズヒキ草、ゲンノウショウコの白い小さな花が咲いている
佐潟でもありますよ

確認鳥種28種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、
コガモ、ホシハジロ、トビ、オオバン、キジバト、カワセミ、アカゲラ、
コゲラ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、オオヨシキリ、
メボソムシクイ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

アオスジアゲハ

エゾビタキ 29.09.04

エナガ

コゲラ

シロスジカミキリ

2017年9月4日月曜日

9月3日(日)

平成2993日 晴れ 参加者2
天気晴朗なれど。。。。。。小鳥達いずこへ。。。。。。。?
遊歩道の足元近くから、鈴虫の鳴き声が聞こえ始めました。
秋本番かな、831日にハジロカイツブリ1羽、92日にコガ
56羽が飛来しました。もうすぐ マガモも姿を見せてくれるかな?、
佐潟で子育てを終えた カンムリカイツブリ親子も、そろそろ南下
準備かな? 青空のなか、ツバメが舞っている今日の佐潟です。

確認鳥種19
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、
カルガモ、ホシハジロ、オオバン、イソシギ、キジバト、ツバメ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シジュウカラ、スズメ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。

2955日撮影 ノゴマ5