2011年3月29日火曜日

3月29日(火)











今朝の佐潟 Sakata in this morning











きれいな色のウソ Bulfinch,beatifull bird











巣材の枝をくわえたトビ Black Kite












餌を探すツグミ Dusky Thrush











頭が黒くなってきたオオジュリン Reed Bunting











今、大切なこと・・ Gomihiroi

3月29日(火) 晴れ、1021hPa
 春らしい快晴の朝です。湖面には少数のカモ類がいます。
ウグイスの鳴き方練習はだいぶ上達してきました。エナガがつがいで飛び回っています。羽根をくわえていますので巣作りが始まっているようです。
林の中でカシラダカのにぎやかなさえずりが聞こえました。ヒバリに似た啼きかたです。湿地でミソサザイの姿を見ることができました。さえずりが聞けるといいのですが。
オオタカやハイイロチュウヒが小鳥を追い回していました。
現在、7時半に集合していますが、4月からは7時集合で出発します。

カイツブリ カワウ ダイサギ アオサギ マガモ カルガモ コガモ ヨシガモ ヒドリガモ ハシビロガモ ミサゴ トビ オオタカ ケアシノスリ ハイイロチュウヒ チュウヒ ハヤブサ キジ オオバン ヤマシギ キジバト アカゲラ コゲラ ヒバリ ヒヨドリ モズ ミソサザイ ジョウビタキ シロハラ ツグミ ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ ベニマシコ ウソ シメ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス
47種

We saw next 47 birds in this morning .

Little Grebe, Common Cormorant, Great Egret,
Heron, Mallard Spot-Billed Duck,
Teal Falcated Duck, Wigeon,
Shoveler, Osprey, Black Kite, Goshalk,
Rough-legged buzzard, Hen Hrrier,
Eastern Marsh Harrier, Peregrine Falcon,
Pheasant, Coot, Woodcock, Oliental Turtle Dove,
Great Spotted Woodpecker,
Japseane Pygmy Woodpecker,
Skylark, Brown-eared Bulbul, Bull-headed Shrike,
Wren, Daurian Redstart, Pale Thrush,
Dusky Thrush, Bush Warbler,
Long-tailed Tit, Varied Tit,
Great Tit, Siberian Meadow Bunting,
Rustic Bunting, Black-faced Bunting,
Reed Bunting, Brambling, Oriental Greenfinch,
Long-tailed Rosefinch, Bullfinch,
Hawfinch, Tree Sparrow, Grey Starling, Carrion Crow,
Jungle Crow

2011年3月22日火曜日

3月22日(火)











今朝の佐潟











アオゲラの雄、残念、ピントが合わず。











チュウヒがのんびりと飛翔、この後芦原に降りました。











オカヨシガモの2羽、昼寝中。

3月22日(火) 参加者4名、晴れ、風あり、気圧1011hPa
 春らしいおだやかな天候です。しかし風はまだ冷たく感じます。
湖面にはマガモ、コガモがまばらにちらばっています。
生態園の木道近くの葦原から突然、羽音をたててオオタカが飛び立ちました採餌していたと思われます。身近な場所にいたなど思いもよりませんでした。上潟の林道でアオゲラのペアを間近で見ることができました。しばらくの時間観察することができました。佐潟周辺で繁殖してくれるといいのですが・・でもきっと角田山方面に行くのかなあ。
松林の中でカシラダカ、アトリ、シジュウカラ、ヤマガラ、コゲラ、マヒワ、カワラヒワ、エナガの混群と遭遇しました。その時、ハイイロチュウヒのメスが飛来し、隣の藪ではウグイスが啼きました。すごいコラボレーションです。
鳥あわせをした後で、オカヨシガモが昼寝をしながら湖面に浮かんでいるのをみつけました。目を覚ます様子もなく、のんびり春の居眠りを続けていました。
ギョーギョーシー鳥がやってくるまで、しばらくは静かな佐潟です。

カイツブリ カワウ ダイサギ アオサギ マガモ コガモ オカヨシガモ ホシハジロ ミコアイサ ミサゴ トビ オオタカ ノスリ ハイイロチュウヒ チュウヒ ハヤブサ オオバン キジバト カワセミ アオゲラ アカゲラ コゲラ ヒバリ セグロセキレイ ヒヨドリ モズ ジョウビタキ シロハラ ツグミ ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ ホオジロ カシラダカ ミヤマホオジロ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ マヒワ シメ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス 46種類

2011年3月16日水曜日

3月15日(火)











今朝の佐潟












集団で移動していたコゲラのメンバーの一羽

3月15日(火) 曇り、参加者2名

謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧を心よりお祈りもうしあげます。

曇り空、まだかなり寒い朝です。
湖面のかも類は少なく、林の小鳥たち姿も低調でした。
オオジュリンの姿が少なくなってきました。最近カワセミのすがたも見かけません。
ウグイスががんばって練習し始めていますし、空にはヒバリの声も聞こえます。
ホオジロのさえずりも聞かれます。アトリが集団で飛び回っていました。コゲラが集団で移動していました。通常はシジュウカラやエナガなどの混群に混じっていますがコゲラ主体の集団は初めてでした。その時、林の枝をかすめてハイイロの猛禽が飛び去りました。ハイイロチュウヒの雄でした。はじめての目撃です。あわててカメラのシャッターを押しましたが、後で見たら空だけが写っていました。
遠くの林からビュービュー、トトトトという声が聞こえました。これはアオゲラの鳴き声ではないかと携帯に録音しネットで調べてみると酷似しています。声だけの確認ですがアオゲラと判断しました。

カイツブリ カワウ アオサギ マガモ カルガモ コガモ ホシハジロ ミコアイサ トビ ハイイロチュウヒ キジ オオバン キジバト アオゲラ コゲラ ヒバリ ヒヨドリ モズ ミソサザイ ジョウビタキ シロハラ ツグミ ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ ホオジロ カシラダカ ミヤマホオジロ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ シメ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス 37種

追伸 3月13日にオシドリが目撃されました。

2011年3月8日火曜日

3月8日(火)














今朝の佐潟です。まだ、朝は肌寒い。














春の日に 飛び上がりたる ジョウビタキ














オオダイサギです。ダイサギにもいろんなのがいるんです。

3月8日(火) 曇りのち晴れ、参加者3名

 曇り。まだ頬にあたる空気は冷たく感じます。湖面のカモ類は少なくなりました。
生態園のやぶの中で、ウグイスがさえずりの練習を開始していました。オオジュリンは元気でヨシの茎をパリパリやっています。対岸でノスリが3羽で空中を舞っていました。細かい小雪が時にちらつく中で、ホオジロがさえずりを始め、カシラダカがそれに答えてさえずっていました。こずえでアオゲラの姿も一瞬みかけました。アカゲラは相変わらず元気です。松林でシジュウカラ、アトリ、マヒワ、カシラダカ、コゲラ、エナガ、カワラヒワ、ヤマガラの混群に出会いました。まわり終える頃、青空と太陽が顔を出しました。春の光の中でジョウビタキやモズが降りたり飛んだりを繰り返していました。

カイツブリ カワウ ダイサギ コサギ アオサギ マガモ コガモ ヒドリガモ ホシハジロ ミコアイサ トビ オオタカ ノスリ チュウヒ ハヤブサ キジ オオバン ヤマシギ キジバト アオゲラ アカゲラ コゲラ ヒバリ ヒヨドリ モズ ミソサザイ ジョウビタキ アカハラ シロハラ ツグミ ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ マヒワ ウソ シメ スズメ ムクドリ ミヤマガラス ハシボソガラス ハシブトガラス 48種

私信)Rさんのお父さんのラーメンおいしかったです。感謝。

2011年3月1日火曜日

3月1日(火)














今日の佐潟、角田山が曇っています。
白鳥のすがたはもうありません。














久しぶりのミサゴ、魚をつかんで凱旋です。














ホオジロがさえずっていました。春の声です。

3月1日(火) 雨、参加者3名。
 朝から雨が降り、角田山もガスで見えません。
白鳥はまったくいなくなり、カモ類の数も少なくなっています。
日陰に残っていた雪はもう全部溶けてしまいました。
雨の中でホオジロのさえずりが聞こえました。小鳥の声も春です。
アカゲラがつがいで飛び回っています。
トビ、ミサゴ、ハイタカ、チュウヒ、ノスリ、ハヤブサ、オオタカなど、
猛禽類も元気にしています。

本日の鳥種
カワウ ダイサギ コサギ アオサギ マガモ カルガモ コガモ ヒドリガモ オナガガモ ホシハジロ ミコアイサ ミサゴ トビ オオタカ ハイタカ ノスリ チュウヒ ハヤブサ キジ オオバン キジバト カワセミ アカゲラ コゲラ セグロセキレイ ヒヨドリ ジョウビタキ シロハラ ツグミ ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ スズメ ムクドリ オナガ ハシボソガラス ハシブトガラス 44種