2015年9月29日火曜日

9月29日(火)

9月29日(火) 参加者5名、晴れ

センター前の3羽のセイタカシギがいました。
しばらく佐潟に滞在しているようです。
コオロギ、スズムシの声が気持よく響きます。
飛んでるものはトンボ。黄変した葉っぱがひらひら舞い落ちます。
シジュウカラが群れで動いていました。エナガ、コゲラも同伴しています。
チュウヒが(V字ではなく)水平に翼を広げたチュウヒが湖面を滑空していきました。

36種
カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、
トビ、チュウヒ、バン、オオバン、セイタカシギ、キジバト、カワセミ、アカゲラ、
コゲラ、ヒバリ、ショウドウツバメ、ツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、
ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、
3羽のセイタカシギ
今朝の佐潟
カワラヒワ 幼鳥か?
カワセミ
コスモス



2015年9月23日水曜日

9月22日(火)

9月22日  晴れ  参加者4名

この時期の佐潟では夏鳥と冬鳥が同時に観察できる季節です、
ここ数日はセイタカシギとコガモの組み合わせの観察ができました
9/21南下中とおもわれるオオルリ1羽、春と秋に現れるキセキレイ2羽観察
只今、ゴイサギ若鳥達はこれからの長旅に備えて毎朝飛翔訓練中のようで
無事に目的地に着けるように祈りたいですね。
秋本番の佐潟へ人も鳥もみんなみんなおいでよ  自然だけがおもてなし。



30種
ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、
アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、トビ、オオバン、セイタカシギ、キジバト、
アカゲラ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、ノジコ、スズメ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、


アオサギ

ホオジロ

ノジコ

ヒガンバナ

2015年9月21日月曜日

9月20日(日)

9月20日(日)

平成27920日  曇りのち晴れ  参加者2
昨夜からの残り雨がぽつりぽつりと落ちてきますが、鳥探しには差しさわりなし。
昨日からセイタカシギが再度お出まし、9/19オナガガモ、ヒドリガモが姿を見せてくれました。
9/16心配していたオオバン6羽の姿、ハジロカイツブリ3羽が湖上を泳いでいます。
さらに今日は久し振りにアカゲラの美声を聞くことが出来、サメビタキ2羽とも会えました。澄み切った大空にミサゴ2羽が飛翔、渡りの途中のツバメたちが乱舞していました。

33種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
コガモ、ミサゴ、トビ、バン、セイタカシギ、キジバト、ツツドリ、カワセミ、アカゲラ、
コゲラ、ショウドウツバメ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、サメビタキ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、

ハシボソガラス、ハシブトガラス、

サメビタキ

ミサゴ

ツツドリ

9/19撮影 ヒドリガモ、ダイサギ、コサギ、
セイタカシギ、コガモ、カルガモ

ゴイサギ 乱舞

2015年9月15日火曜日

9月15日(火)

9月15日(火)

915日 晴れ 参加者3
爽やかな秋晴れ、澄み切った青空、遠くまで視界が広がっています。
足元から鈴虫の音色を歩く先々で聞く事ができ最高の贅沢を頂きました。
湖面では長旅の疲れを癒すかのようにコガモが休んでいます、
澄み切った大空でチョウゲンボウ3羽と多分サシバ?と思われる1羽が争っています、
ショウドウツバメ1015位が低く飛び交っています、
木から木へとツツドリが移動、けたたましいモズの鳴き声が響く佐潟です。
近くの田圃では稲刈りが始まり落穂を少し期待?白い彼らの為に!

29種
カイツブリ、ミミカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、
コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、トビ、ノスリ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、
キジバト、ツツドリ、ショウドウツバメ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、


コムクドリの群れ

ヒシの中のコガモ

パンのようなきのこ

セイタカシギ 9/39/7まで佐潟に滞在

2015年9月9日水曜日

9月8日(火)

9月8日(火) 参加者4名、曇

祝 カンムリカイツブリ 子育て中

カンムリカイツブリがヒナを背負っているという情報を耳にして、
観察舎から眺めるとどうも1羽の体が大きいことに気づき、
写真拡大でヒナをおんぶしていることが判明、一同大喜びでした。
元気にすこやかに育ってくれることを願っています。

31種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、
カルガモ、コガモ、トビ、ハヤブサ、バン、イソシギ、キジバト、カワセミ、コゲラ、
ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、オオヨシキリ、コサメビタキ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、コムクドリ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、

おんぶされているヒナ

親鳥のあとおいをするヒナ



2015年9月2日水曜日

9月1日(火)

9月1日  防災の日 曇りのち 雨  参加者3名
厚い雲に佐潟全体がおおわれています。
歩く先々で見かけるのはモズ、鳴き声もモズ、それでも1羽、1羽確認。
ひょとして 別のモズに出会うかもと期待を込めての観察でしたが残念な結果でした。
本日は鳥種が少なく雨に濡れた鳥見でしたが、上潟歩き易くなりました。
ここ数日の報告8/27コガモ6~8羽、8/28コガモ15~20羽
 8/27バン2羽

17種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、
トビ、オオタカ、キジバト、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
オオヨシキリ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、

泳ぐバン 8月27日

オニバス

ハスの上の雫