2012年11月27日火曜日

11月27日(火)


11月27日(火)強風、曇りのち晴れ 参加者4名 6.3度 1005hpa

朝から強風。歩いていてもふらつく感じの日です。
湖面には波が立ち、コハクチョウは飛び立つのもやっとという状態でした。
オオタカがカモ達を追って飛んできますが、風に流されていきます。
小鳥は枝にしがみついているらしく、姿を見せません。
不意にコマドリ出現、以前コマドリのさえずりを聞いた場所です。今時コマドリがいるというのは意外。
「大清水」を過ぎたところでミヤマホオジロに遭遇、しばらくカメラポーズをとってくれました。
これも、以前からよくミヤマホオジロを見かける場所です。
上潟北側から対岸のヘラサギを探していたら足元からサギの集団が飛び立ち、その中にヘラサギが混じっていました。
ヘラサギは鳴き声も、飛ぶ姿も他のサギとは異なります。餌を探る姿勢も違います。
センターに戻ると天気が良くなり、ヘラサギの採餌をじっくり観察できました。
観察中に、カモを大騒ぎさせてオジロワシ出現。旋回を繰り返した後、定位置におさまりました。


44種
カイツブリ(Little Grebe)、ハジロカイツブリ(Black-nacked Grebe)、
カンムリカイツブリ(Great-crested Grebe)、 カワウ(Common Cormorant) 、
ダイサギ(Great Egret)、 コサギ(Little Eget)、
アオサギ(Heron)、 オオハクチョウ(Whooper Swan)、
コハクチョウ(Tundra Swan)、マガモ(Mallard)、
コガモ(Teal)、ヒドリガモ(Wigeon)、
オナガガモ(Pintail)、 ハシビロガモ(Shoveler)、
ホシハジロ(Pochard)、 ミコアイサ(Smew)、
カワアイサ(Goosander)、 トビ(Black Kite)、
オジロワシ(White-taled Eagle)、 オオタカ(Goshalk)、
ノスリ(Buzzard)、チュウヒ(Eastern Marsh Harrier)、
オオバン(Coot)、キジバト(Oliental Turtle Dove)、
アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、セグロセキレイ(Japanese Wagtail)、
ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、モズ(Bull-headed Shrike)、
コマドリ(Japanese robin)、シロハラ(Pale Thrush)、
ツグミ(Dusky Thrush)、エナガ(Long-tailed Tit)、
シジュウカラ(Great Tit)、カシラダカ(Rustic Bunting)、
ミヤマホオジロ(Yellow-throated Bunting)、アオジ(Black-faced Bunting)、
カワラヒワ(Oriental Greenfinch)、シメ(Hawfinch)、
スズメ(Tree Sparrow)、ムクドリ(Grey Starling)、
ミヤマガラス(Rook)、ハシボソガラス(Carrion Crow)、
ハシブトガラス(Jungle Crow)、ヘラサギ


今朝の佐潟

風に流されるオオタカ

波立つ佐潟のコハクチョウ家族

この巣 誰の巣?

美しいヘラサギの飛翔

ヘラサギとダイサギのランデブー

2012年11月25日日曜日

11月22日(木)

11月22日(木)
 佐潟にコブハクチョウあらわる!


コブハクチョウ12羽飛来
此処数日、夜 自宅上空で聞きなれない鳴き声を聞いていました
この鳥と同じでした。カゴ抜け、飼い主不注意で脱走(飛)鳥
だと思いますが、佐潟へ来た事は事実として連絡します。




2012年11月21日水曜日

11月20日(火)


11月20日(火) 晴れ、曇り、雨 参加者3名
昨日の夕方からの雨、強風、そして光と強烈な音の雷 寝不足、そして大遅刻した
小生です。佐潟近くの田圃に舞い降りているコハクチョウ、オオハクチョウがようやく
塒を佐潟に決めてくれたのか、家族単位であちらこちらで稲の二番穂を美味しそうに
ついばんでいます(農家の皆様へ鳥たちを代表して感謝します)そんな中にヒシクイ
4羽ものんびりしています。潟では本日もヘラサギさん元気よく餌取りしています。


38種
ハジロカイツブリ(Black-nacked Grebe)、 カンムリカイツブリ(Great-crested Grebe)、 
カワウ(Common Cormorant) 、ダイサギ(Great Egret)、 
チュウサギ(Intermediate Egret)、コサギ(Little Eget)、
アオサギ(Heron)、 オオハクチョウ(Whooper Swan)、
コハクチョウ(Tundra Swan)、マガモ(Mallard)、
カルガモ(Spot-Billed Duck)、コガモ(Teal)、
ヒドリガモ(Wigeon)、 オナガガモ(Pintail)、 
ホシハジロ(Pochard)、 ミコアイサ(Smew)、 
カワアイサ(Goosander)、 トビ(Black Kite)、
ノスリ(Buzzard)、チュウヒ(Eastern Marsh Harrier)、
オオバン(Coot)、キジバト(Oliental Turtle Dove)、
アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、セグロセキレイ(Japanese Wagtail)、 
ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、モズ(Bull-headed Shrike)、
ジョウビタキ(Daurian Redstart)、シロハラ(Pale Thrush)、
ツグミ(Dusky Thrush)、エナガ(Long-tailed Tit)、
シジュウカラ(Great Tit)、ホオジロ(Siberian Meadow Bunting )、
カシラダカ(Rustic Bunting)、アオジ(Black-faced Bunting)、
カワラヒワ(Oriental Greenfinch)、スズメ(Tree Sparrow)、
ハシボソガラス(Carrion Crow)、ハシブトガラス(Jungle Crow)、
ヘラサギ

タラッタ ラタ ラタ こさぎの ダンス♪

さすが新潟、米うまい、ツンドラじゃ食えない味だ

お地蔵さんの先に御手洗潟があります

2012年11月18日日曜日

11月18日(日)

11月18日 寒い風でした、参加者1名

霜月も小雪を迎える時期となり 鳥見も防寒仕様かな 昨日の雨が残るのか心配
しかし木枯らし吹けど 澄み渡る青空。佐潟近くの畑ではダイコン、長ネギ
の収穫最盛期、日焼けした農夫(婦)が今年最後の農作業かな、もうすぐ畑も
雪に包まれ春までお休み 空を見ればチューヒ、ノスリ、オオタカ、ハイタカ、
チョウゲンボウそしてトビが風と遊んでいるようだ。潜水ガモの常連最後に到着
したカワアイサ(11/15初認)が多くなり益々湖面がにぎやかになりました。
48種
カイツブリ(Little Grebe)、ハジロカイツブリ(Black-nacked Grebe)、
ミミカイツブリ(Horned Grebe)、カンムリカイツブリ(Great-crested Grebe)、
カワウ(Common Cormorant) 、ダイサギ(Great Egret)、
チュウサギ(Intermediate Egret)、コサギ(Little Eget)、
アオサギ(Heron)、 オオハクチョウ(Whooper Swan)、
コハクチョウ(Tundra Swan)、マガモ(Mallard)、
カルガモ(Spot-Billed Duck)、コガモ(Teal)、
ヒドリガモ(Wigeon)、 オナガガモ(Pintail)、
ハシビロガモ(Shoveler)、ホシハジロ(Pochard)、
アカハジロ(Baer's pochard)、キンクロハジロ(Tufted Duck)、
スズガモ(Scaup)、ミコアイサ(Smew)、
カワアイサ(Goosander)、 トビ(Black Kite)、
ハイタカ(Sparrowhawk)、ノスリ(Buzzard)、
チュウヒ(Eastern Marsh Harrier)、ハヤブサ(Peregrine Falcon)、
チョウゲンボウ(Kestrel)、 オオバン(Coot)、
ユリカモメ(Black-headed Gull)、 キジバト(Oliental Turtle Dove)、
カワセミ(Kingfisher)、 アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、
セグロセキレイ(Japanese Wagtail)、ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、
モズ(Bull-headed Shrike)、ツグミ(Dusky Thrush)、
ウグイス(Bush Warbler)、シジュウカラ(Great Tit)、
メジロ(Japanese White-eye)、オオジュリン(Reed Bunting)、
カワラヒワ(Oriental Greenfinch)、シメ(Hawfinch)、
スズメ(Tree Sparrow)、ハシボソガラス(Carrion Crow)、
ハシブトガラス(Jungle Crow)、ヘラサギ
H鳥氏撮影のカワアイサ

2012年11月16日金曜日

11月16日(金)番外

11月16日(金)番外編
 ヘラサギが佐潟を訪れています。
数少ない旅鳥で、全国で1~数羽が渡来するだけといわれています。


ようこそ、佐潟へ

2012年11月13日火曜日

11月13日(火)


11月13日(火) 曇り、雨、参加者3名、気温12.4度、気圧1002hpa
今朝は、曇り空でスタート。お出かけ前のコハクチョウがにぎやかにしています。
歩き始め頃から雨が本格的になってきました。小道で出会ったキジがあわてて走り去ります。
雨がやや小ぶりになった頃、中道手前の電線広場で、エナガの群れと出会いました。
いつもながら明るい雰囲気にさせてくれる小鳥です。
シジュウカラは相変わらず元気印で飛びまわっています。ヒヨドリはいつもよりも気弱な情緒的な鳴き方になっています。
草原のアオジがさかんにチッ、チッと鳴いては飛び出してきます。カシラダカはややかぼそくチッと鳴いて枝から枝へ忙しそうに移動。
ついでにシロハラがキョロンと声を出します。
上潟北側の見晴らしの良い草原ではチッチッチとホオジロがせわしなく鳴いていました。
ツグミがかすれた声で鳴いて数羽で飛び去って行きました。
まわり終えてセンターにたどり着き、ストーブのそばでじっくりとスコープでカモを観察。
上空ではノスリが気持ちよさそうに滑空を繰り返していました。


43種
カイツブリ(Little Grebe)、ハジロカイツブリ(Black-nacked Grebe)、
カンムリカイツブリ(Great-crested Grebe)、 カワウ(Common Cormorant) 、
ゴイサギ(Night Heron)、 ダイサギ(Great Egret)、
チュウサギ(Intermediate Egret)、アオサギ(Heron)、
オオハクチョウ(Whooper Swan)、コハクチョウ(Tundra Swan)、
マガモ(Mallard)、カルガモ(Spot-Billed Duck)、
コガモ(Teal)、ヒドリガモ(Wigeon)、
オナガガモ(Pintail)、 ハシビロガモ(Shoveler)、
ホシハジロ(Pochard)、 ミコアイサ(Smew)、
トビ(Black Kite)、オオタカ(Goshalk)、
ノスリ(Buzzard)、チュウヒ(Eastern Marsh Harrier)、
キジ(Pheasant)、オオバン(Coot)、
アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、コゲラ(Japseane Pygmy Woodpecker)、
セグロセキレイ(Japanese Wagtail)、 ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、
モズ(Bull-headed Shrike)、シロハラ(Pale Thrush)、
ツグミ(Dusky Thrush)、ウグイス(Bush Warbler)、
エナガ(Long-tailed Tit)、ヤマガラ(Varied Tit)、
シジュウカラ(Great Tit)、ホオジロ(Siberian Meadow Bunting )、
カシラダカ(Rustic Bunting)、アオジ(Black-faced Bunting)、
オオジュリン(Reed Bunting)、シメ(Hawfinch)、
スズメ(Tree Sparrow)、ハシボソガラス(Carrion Crow)、
ハシブトガラス(Jungle Crow)、

今朝の佐潟

移動中のエナガの群れ

ツグミ

チュウヒ? ノスリ? ご意見ください。

飛んでいる印象は猛禽でした。拡大しました。

2012年11月6日火曜日

11月6日(火)

11月6日(火) 曇り後雨、参加者4名、気温15.1度、1009hpa
  今にも雨が降りそうな曇り空、コハクチョウ、オオハクチョウがさかんに飛び立ちまた着水を繰り返していました。上空をヒシクイが旋回しています。コガモ、マガモ、オオバンは元気にしていますし、カワウやカイツブリも活発です。小鳥はモズ、アオジ、オオジュリン、ヒヨドリ、アカゲラ、コゲラが元気でがんばっています。時折ツグミの声も聞こえます。中道手前の電線にジョウビタキとホオジロが止まっていました。ジョウビタキはカッタッタッタッタと鳴いていました。小鳥は冬のメンバーがそろってきました。肥料置き場の先で、レンジャクが数羽枝に止まっているのを見つけました。ピッピッピッピと鳴いているようでした。K氏が後で写真を拡大したところキレンジャクとヒレンジャクの混群とのことでした。佐潟野鳥倶楽部の観察記録では初めての出会いです。レンジャクは群れを作って飛び去って行きました。スマートな印象を残す鳥です。
48種

カイツブリ(Little Grebe)、カンムリカイツブリ(Great-crested Grebe)、
カワウ(Common Cormorant) 、ダイサギ(Great Egret)、
コサギ(Little Eget)、アオサギ(Heron)、
マガン(White-fronted Goose)、 ヒシクイ(Bean Goose)、
オオハクチョウ(Whooper Swan)、コハクチョウ(Tundra Swan)、
マガモ(Mallard)、カルガモ(Spot-Billed Duck)、
コガモ(Teal)、ヒドリガモ(Wigeon)、
オナガガモ(Pintail)、 キンクロハジロ(Tufted Duck)、
トビ(Black Kite)、ノスリ(Buzzard)、
キジ(Pheasant)、バン(Moorhen)
オオバン(Coot)、キジバト(Oliental Turtle Dove)、
アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、コゲラ(Japseane Pygmy Woodpecker)、
ハクセキレイ(White Wagtail)、 セグロセキレイ(Japanese Wagtail)、
ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、モズ(Bull-headed Shrike)、
キレンジャク(Waxwing)、ヒレンジャク(Japanese Waxwing)、
ジョウビタキ(Daurian Redstart)、シロハラ(Pale Thrush)、
ツグミ(Dusky Thrush)、ウグイス(Bush Warbler)、
エナガ(Long-tailed Tit)、シジュウカラ(Great Tit)、
メジロ(Japanese White-eye)、ホオジロ(Siberian Meadow Bunting )、
カシラダカ(Rustic Bunting)、アオジ(Black-faced Bunting)、
オオジュリン(Reed Bunting)、アトリ(Brambling)、
シメ(Hawfinch)、スズメ(Tree Sparrow)、
ムクドリ(Grey Starling)、ミヤマガラス(Rook)、
ハシボソガラス(Carrion Crow)、ハシブトガラス(Jungle Crow)、

今朝の佐潟、このあと雨になっていきます

佐潟の上空を旋回していたヒシクイの皆さん

佐潟でにぎやかにしているハクチョウの皆さん

先週緑色、今週茶色、変身する観察舎のカマキリ

キレンジャク、ヒレンジャクの皆様

烏合の衆の御一行

2012年11月4日日曜日

11月4日(日)

11月4日(日) 晴れ、暖かい日、参加者4名


久し振りの晴天、風もなく清々しい鳥見日和 
しかし小鳥達は紅葉狩りに出かけたのでしょうか、佐潟で留守番の
水鳥たちがのんびり陽向ぼっこかな、そんな中まちわびていたトモエガモが
佐潟で羽休めしております。メンバーのあの鳥なんだの声、少し遠い為か、
またまた光の精か、判断出来ず写真撮影 結果はアリスイ でした。


38種
カイツブリ(Little Grebe)、ハジロカイツブリ(Black-nacked Grebe)、
カンムリカイツブリ(Great-crested Grebe)、 カワウ(Common Cormorant) 、
ダイサギ(Great Egret)、 コサギ(Little Eget)、
アオサギ(Heron)、 マガン(White-fronted Goose)、
オオハクチョウ(Whooper Swan)、コハクチョウ(Tundra Swan)、
マガモ(Mallard)、カルガモ(Spot-Billed Duck)、
コガモ(Teal)、トモエガモ(Baikal Teal)、
ヒドリガモ(Wigeon)、 オナガガモ(Pintail)、
ホシハジロ(Pochard)、 アカハジロ(Baer's pochard)、
トビ(Black Kite)、キジ(Pheasant)、
オオバン(Coot)、キジバト(Oliental Turtle Dove)、
アリスイ(Wryneck)、 アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、
ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、モズ(Bull-headed Shrike)、
シロハラ(Pale Thrush)、ツグミ(Dusky Thrush)、
ウグイス(Bush Warbler)、シジュウカラ(Great Tit)、
カシラダカ(Rustic Bunting)、ミヤマホオジロ(Yellow-throated Bunting)、
アオジ(Black-faced Bunting)、オオジュリン(Reed Bunting)、
シメ(Hawfinch)、スズメ(Tree Sparrow)、
ハシボソガラス(Carrion Crow)、ハシブトガラス(Jungle Crow)、

今年もおでましになったアリスイ

飛び立つシメ