2023年2月21日火曜日

令和5年2月21日

 令和5年2月21日 雪、強風


降雪で 歩き辛い状態から 今まで以上に歩きやすくなり ご努力
していただいた西区建設課さん、そこに関わられた業者さんに深く
感謝いたします。晴れたら 佐潟を愛する皆様も 散策にお出かけ
下さいね。小鳥たちが さえずりで迎えてくれるかも? 乞うご期待。

確認鳥種24

ダイサギ、アオサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、コガモ、

ハシビロガモ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、キジ、アカゲラ、ヒヨドリ、

シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、カシラダカ、アオジ、シメ、

カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


今朝の佐潟

アオジ

北に帰るんだ! オオハク


2023年2月14日火曜日

令和5年2月14日

 令和5214日 曇り時々晴れ

まだまだ寒い日々ですが、近くの軒先に 雪割草の花芽が出て

来たようです、春近しと感じます。歩く先にも 梅の花芽が大きく

なってきた佐潟です。 残念ながら水鳥の種類、数も少なくなって

きました。エナガがペアで動き回っており、ぼちぼち巣作りが

始まる様子かな?  頑張れエナガ!!!


確認鳥種21

カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、ミコアイサ、

トビ、キジバト、アカゲラ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、

シジュウカラ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


エナガ

ハシブトガラス

アカゲラ


2023年2月7日火曜日

令和5年2月7日

 令和527日 晴れ

湖面の一部分が凍結しておりますが、飛び立つハクチョウが何時もと違う

ようです、空高く舞い上がり生まれ故郷に向かうようです、秋また飛来

してくれるように祈り、更に飛行の安全を祈りたいですね。

降雪で痛めつけられた遊歩道ですが、一部の皆様のご好意で歩きにくい

場所の整備をして頂いて感謝いたします。読者の皆さん1本の竹で

も是非、除去にご協力お願いいたします。(小生も微力乍ら頑張ります)


確認鳥種33

カワウ、ダイサギ、アオサギ、ヒシクイ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、

コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、

キジ、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、

ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、オオジュリン、ベニマシコ、

スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

...
2/1撮影 マガン

2/5撮影 メジロ

今朝の佐潟

アオジ

ジョウビタキ



2023年2月1日水曜日

令和5年1月31日

 令和5131日 予報では曇り 外れて晴れ風もなし

湿地センターから見ると湖面結氷、奥を見ると水面があり、ハクチョウ、ヒシクイ、

マガン、マガモがいるのを観察できます。お天気が荒れた後の観察がいいと?

いつも言われており、新雪を踏みしめ乍ら前進、いつも見かけない鳥に遭遇、異常

気象なのかな? 確認することができました。

久し振りの雪中観察、4時間(いつもなら2時間)疲れますね。


鳥種32

ハジロカイツブリ、ダイサギ、アオサギ、マガン、ヒシクイ、ハクガン、

オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、ミコアイサ、トビ、キジバト、

コゲラ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、エナガ、

シジュウカラ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、アトリ、ベニマシコ、

イカル、シメ、カケス、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、

ヤマドリ。


今朝の佐潟

ヒシクイ

シロハラ
イカル


令和5年1月29日ノスリ

 令和5129日  ノスリの採餌

  カラス群団が確保したキジ若鳥を横取り 生存競争に

負けたのかな? この雪で採餌に苦労したのかな?








令和5年1月29日

 令和5129日 マガン、ヒシクイ佐潟近くの田んぼ

  雪が多く採餌場は何処にあるのかな?