2011年2月22日火曜日

2月22日(火)

2011年2月22火曜日 晴れ、参加者2名













広場先の林で誰かが襲われたようです


霜で枯れ草、芝、道路も白くなっていた。湖面も薄い氷が浮かんでいるがコハクチョウ数羽。もう春を待つ季節、渡りの途中なのかマヒワが眠たそうに静かにさえずっています。スズメ、カシラダカ、ホオジロの混群が見られた。 はっと

湖面にハクチョウが9羽だけと静かな早朝の佐潟でした。周遊するとシジュウカラやホオジロが春らしい声で鳴き、松林でマヒワがにぎやかにしていました。もうすぐ春でしょうか。 りゅ~

カイツブリ カンムリカイツブリ カワウ ダイサギ アオサギ コハクチョウ マガモ カルガモ コガモ トモエガモ ヒドリガモ オナガガモ ハシビロガモ ホシハジロ キンクロハジロ ミコアイサ カワアイサ トビ オオタカ ハイタカ チュウヒ ハヤブサ オオバン キジバト アカゲラ コゲラ ヒヨドリ モズ シロハラ ツグミ ウグイス エナガ ヤマガラ シジュウカラ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ マヒワ ベニマシコ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス 47種
コハクチョウ9羽 トモエガモ126羽(雌20)

2011年2月16日水曜日

珍しい現象でした・・先月ですが

1月25日に佐潟一週をしましたが、その際上潟の斜面でロールケーキを転がしたような雪のいたずらが見られて気になっていましたが、「雪まくり(snow roller)」というなかなかお目にかかれない現象だったとわかりました。いまさらなのですが・・
今冬の佐潟のトピックスですねえ~

1月25日に珍現象が

1月25日に佐潟周遊した際、畑の雪面に雪のロールケーキがころがったような現象が見られて

2011年2月15日火曜日

2月15日(火)














今朝の佐潟














寒くてもがんばる ツグミ

2月15日(火) 曇りのち雨、あられ、雪 参加者2名
 先日降った雪がまだ残っていますが、シャーベット状になっており気温はそれほど低くないようです。
葦原ではオオジュリンが活発に飛び回っていました。松林の中ではアトリが群れをつくって移動しながら餌探しをしていました。
ハイイロチュウヒ雄が飛来するかも・・の情報に空を眺めていましたが、ハイイロの雲とトビが舞っているだけでした。

カワウ ダイサギ コサギ アオサギ マガン ヒシクイ オオハクチョウ コハクチョウ マガモ コガモ オナガガモ ミコアイサ カワアイサ トビ ノスリ ハヤブサ オオバン キジバト コゲラ ヒヨドリ モズ シロハラ ツグミ エナガ ヤマガラ シジュウカラ メジロ ホオジロ カシラダカ アオジ オオジュリン アトリ シメ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス カルガモ、トモエガモ、ヒドリガモ、ジヨウビタキ、アメリカヒドリ、オジロワシ 43種

2011年2月8日火曜日

2月8日(火)














鳴き声を 空に残して カリがゆく














こっそりと 林の奥に 春の息














チュウヒ自慢のV字滑空














今日はマヒワをよく見かけました。














センター前で昼寝の子ダヌキの寝ぼけ顔

2月8日(火) 晴れ、参加者3名。

 ひさしぶりのおだやかな天候です。気分はもう春。
葦原ではオオジュリンが活発に飛び回っていました。湖面のヒシクイは次々と離陸し、編隊を組んで飛んでいきます。もう佐潟を去っていくグループもあるのでしょう。松林ではマヒワが群れていました。止まっている木の直下に行っても飛び立たず、渡りの途中でお疲れのようすなのかなと思われました。
センター前で子タヌキがのんびり昼寝をしていました。大胆というよりは、まだ社会の厳しさを知らない若造のようです。

カイツブリ カワウ ダイサギ アオサギ マガン ヒシクイ オオハクチョウ コハクチョウ マガモ カルガモ コガモ トモエガモ ヒドリガモ オナガガモ ホシハジロ ミコアイサ カワアイサ トビ ハイタカ ハイイロチュウヒ チュウヒ キジ オオバン キジバト カワセミ アカゲラ コゲラ ヒヨドリ モズ ジョウビタキ シロハラ ツグミ エナガ シジュウカラ メジロ カシラダカ アオジ オオジュリン アトリ カワラヒワ マヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス 45種

2011年2月2日水曜日

ハクガンとシジュウカラガンが

佐潟でなかなか全てカウントしきれませんが、周辺水田でたまたまハクガンとシジュウカラガンがいっしょにいる風景に出会えました。この写真の中にはハクガンとシジュウカラガン、ヒシクイが入りました。近くにはマガンもいたのですが、入ってくれませんでした。
盆と正月とクリスマスが一度に来たような佐潟とその周辺です。

2011年2月1日火曜日

2月1日(火)










佐潟の白鳥飛来数、今年は特に多いです。







































シジュウカラガン


























ハクガン

2月1日、晴れ、参加者1名。
カワウ ダイサギ コサギ アオサギ ヒシクイ オオハクチョウ コハクチョウ マガモ カルガモ コガモ ヒドリガモ ホシハジロ ミコアイサ カワアイサ トビ オジロワシ オオタカ キジ オオバン タシギ キジバト カワセミ アカゲラ ハクセキレイ ヒヨドリ モズ ジョウビタキ シロハラ ツグミ エナガ ヤマガラ シジュウカラ アオジ オオジュリン アトリ マヒワ ウソ スズメ ムクドリ ミヤマガラス ハシボソガラス ハシブトガラス 42種