2019年4月23日火曜日

4月23日(火)

平成31年4月23日 快晴 参加者2名

爽やかな朝の佐潟です、ツバメが近寄ってきた 違う 違う イソシギでした。
こんな事から始まった鳥探しです、歩く先々でアオジ、確認出来る範囲でチェック
それもルリビタキがアオジと同じように行動しているからです、途中で爽やかな囀り
コマドリでした、感激! 遠くにノビタキ、クロツグミがいます しかしクロツグミ
は藪の中に消え ノビタキ観察、我々を枯れ立ち木と間違えたのか?近くの枯れ木に
来てくれました、鳥探し後半、今季初のオオヨシキリの囀りが聴けた 
今日の鳥探し
でした。   潟が賑やかになる~。

赤塚中学校近くの 階段が歩き易くなりました。
ご努力して頂きました西区建設課、工事業者さまに感謝します。
佐潟っていいな。


確認鳥種50種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、バン、
ヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、キジ、クイナ、オオバン、イソシギ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、コマドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ノビタキ、クロツグミ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、スズメ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。



センダイムシクイ

メジロ

イソシギ

バン

とてもきれいなカシラダカ

ノビタキ

ノビタキ


2019年4月17日水曜日

4月16日(火)

平成31年4月16日 晴れ 参加者2名昨日の雨、強い風で桜の花が心配でしたが、打たれ強いのか花びらは散らず あと数日お花見が出来ます。湖面にはまだ冬の水鳥がいます、この時期は通常年であればコガモが数えられる程度のはずですが、小鳥達も冬鳥がいます夏鳥と同時に観察出来るのは嬉しいのですが、ハクチョウが去った後に エナガが最初に巣作りを始めます、しかし今年はカラスより遅く感じますが???  春爛漫の佐潟にお出掛け下さいね。

確認鳥種40種

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、ノスリ、キジ、オオバン、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ノビタキ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、ホオジロ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。



ノビタキ

カシラダカ

ミヤマホオジロ

お久し振り、コチョウゲンボウ

お腹が大きいエナガの巣材運び

なんだ?なんだ?チュウヒでした

2019年4月10日水曜日

4月9日(火)

平成3149日 晴れ 参加者3

雨あがりの澄み切った青空に白い雲が足早に移動していきます、足元には薄赤色のホトケノザの花と土筆が見られます。佐潟の桜も開きノビタキが旅の途中の花見かな?
中道を過ぎた辺りでクロツグミの鳴き声、その先でいくつもの小鳥達の小さな群れ、ムシクイ、キクイタダキ、メジロ、エナガでした、アトリ、アオジ、ウグイスの囀り冬鳥、夏鳥の競演が聞こえる今日の鳥探しでした。  あしたは何があるのかな?

確認鳥種47
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、
チュウヒ、キジ、クイナ、オオバン、キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、
ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、ノビタキ、クロツグミ、シロハラ、
ツグミ、ウグイス、センダイムシクイ、キクイタダキ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、
ホオジロ、アオジ、オオジュリン、アトリ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。

オオジュリン

ホオジロ

アトリ

ノビタキ

佐潟の春

ジョウビタキ女の子

アオジの囀り

ジョウビタキ男の子