2019年11月26日火曜日

11月26日

令和1年11月26日 曇りのち晴れ 参加者3名 サポーター1名

寒い朝です、寒さをしのぐ為、重ね着 とりあえず、みのむしスタイルかな。
湖面のハクチョウたち 多分5000羽位いるのかな賑やかな朝です、上空を
ミヤマガラスの群れが通過していきます ついつい一言、コクマルガラス
混ざっていないかな?とつぶやきます、いないよ~で 諦めています。
チーチーと可愛い鳴き声がします その先にベニマシコ♂がここにいるよ~と
姿をみせてくれた鳥見でした。

寒くなって来ました、佐潟にお出かけの際は雨除け防寒着ご準備くださいね。

確認鳥種37
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、
アオサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、チュウヒ、クイナ、オオバン、
キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、
エナガ、シジュウカラ、カシラダカ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、
シメ、スズメ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

ハジロカイツブリ

ミコアイサ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ

アカゲラ

2019年11月21日木曜日

11月19日

佐潟ぶらぶら散歩 令和11119

定期観察は雨、強風の為中止としました。
佐潟の近況を報告します。
水鳥の確認できていないカワアイサ、ヨシガモそしてシマアジがいつ飛来するか、
楽しみな日々です、ミヤマホウジロがいつ佐潟に来るのかと期待しています。
今日は1か所でカワセミ、オオバン、ミコアイサ、カイツブリ、ダイサギそして
イタチと出会いました。帰り道 子育て上手なオオハクチョウが田んぼにいました。
(幼鳥5羽)

藪に隠れないで カシラダカ


アカゲラ

ミコアイサ♂白くなったね

子育て上手なオオハクさん

2019年11月13日水曜日

11月12日

令和11112日 晴れ 参加者2名 サポーター1
昨夜の雨、風、雷が嘘のような、今朝の佐潟です。湖面にはカモ類、特にマガモが多く
なりました。ハクチョウたちがお出かけしないと湖面が狭く感じます、ハクチョウたち
は、カモたちがいるのに お構いなしに飛び立っていきます、カモに怪我がなければと
余分な心配をしなければならないようです。
小鳥たちは藪、枯葦の中で採餌しているのか、姿を見せてくれませんが、猛禽類を確認
できるようになった今日の佐潟です。

確認鳥種37
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、
オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミコアイサ、トビ、オオタカ、
ノスリ、チュウヒ、オオバン、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、
ウグイス、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、スズメ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。

119日撮影セグロセキレイ

119日撮影 シメ

コハクチョウ

2019年11月8日金曜日

11月5日

令和1115日 晴れ 参加者2
1029日の観察日から更にハクチョウ達の数が多く5,000羽近く居るのではと地元の
皆さんからお声を掛けて頂きました、確かに多く感じる朝です。
マガンが1羽、ヒシクイ5羽が湖面上空を飛んでいます、藪の中を複数羽のウグイスが
動きまわっています、カシラダカとベニマシコが、カシラダカは路面に、ベニマシコは
藪の中に隠れてしまいました、ツグミ、カシラダカが多くなった本日の佐潟でした。

確認鳥種41
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、
マガン、ヒシクイ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、
コガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、トビ、
オオバン、キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、
ウグイス、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、
カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

オオハクチョウ親子

小鳥達のごちそう

小鳥達のごちそう

ご注意ください、イノシシの足跡

113日撮影 ツグミ

113日撮影 ジョウビタキ♂

113日撮影 ジョウビタキ♀