2019年1月23日水曜日

1月22日(火)

1月22日(火) 曇り 参加者3名

雪の積もった朝です。
佐潟は薄氷がはり、カモやハクチョウたちは氷のない水面に集まっています。
ハクチョウとマガモ、コガモの声が湖面に響きます。
葦原でシジュウカラが盛んに採餌していました。
時折、シジュウカラにエナガ、コゲラが混じって移動していきます。
笛のようなウソの鳴き声、きれいな赤い胸も見えました。
アトリの群れが上空を通過していきます。カシラダカが地面と小枝を行き来しています。

今夕、秋篠宮様が赤塚中学校と佐潟にいらっしゃいます。

確認鳥種38
カワウ、ダイサギ、アオサギ、ヒシクイ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、
カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、オオタカ、
ノスリ、チュウヒ、オオバン、タゲリ、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、
ジョウビタキ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、
アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、ウソ、スズメ、ムクドリ、ミヤマガラス。
     ハシブトガラス、ハシボソガラスは確認出来ませんでした。

アトリ

薄氷の湖面 コハクチョウ

ムクドリ約100羽の中にホシムクドリ1

2019年1月16日水曜日

1月15日(火)

平成31115日 曇り 参加者3
木々、枯草に霜による白化粧の佐潟です、朝日が当たり赤く染め、手袋の中で指が痛く
感じます。ハクチョウ達のお出掛けが遅くなっているようです湖面でのんびりかな?
ここ数日、ツグミの群れに逢えるようになりました、シロハラも混ざっています。
赤い胸のウソにも、数は少ないのですが逢えるようになりました。
2月末まで寒い佐潟です温かい防寒具でお出かけくださいね。ラグーンさんで温かな
おもてなしをどうぞ。(土日祭日はお休み)

確認鳥種43
ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、
オシドリ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、
オオタカ、ノスリ、チュウヒ、ハヤブサ、キジ、オオバン、キジバト、カワセミ、
コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、
エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、カワラヒワ、
ベニマシコ、ウソ、シメ、スズメ、ムクドリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。

ツグミ 待たせて御免 来たよ~。

シロハラ 僕、ツグミさんと行動してるよ。

ミヤマホオジロ 仲間がいないんだよ!

ベニマシコ このポーズでいいの?

カシラダカ 断りもなく写すの?

2019年1月8日火曜日

1月8日(火)

1月8日(火) くもり 参加者2名

曇り空の朝7時はまだ薄暗く、角田山は薄く雪化粧程度です。
佐潟奥の方にコハクチョウ、オオハクチョウが密集して群れています。
湖面間近にはマガモ、コガモ、ホシハジロ、ミコアイサなどがのんびりしています。
水鳥のにぎやかな鳴き声に交じって、林や草原からはヒヨドリ、シジュウカラ、ツグミの鳴き声、アオジの地面鳴きが聞こえてきます。
カシラダカ、ベニマシコ、シジュウカラの姿を見かけました。
オオジュリン、エナガの姿は見かけませんでした。

気温は下がってきており、明日から雪の予報です。


確認鳥種28
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、
マガン、オシドリ、マガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、
オオバン、キジバト、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、
アオジ、ベニマシコ、シメ、オナガ、ミヤマガラス、ハシブトガラス。


ベニマシコ

カシラダカ

今朝の佐潟

オナガ

2019年1月5日土曜日

1月5日

平成3115
佐潟ぶらぶら散歩
新年1月1日途中まで歩く しかし霙、雨最悪の為断念、
近くの田圃をここ数日、歩いてみましたハクチョウのスナップ写真です。
潟以外も愉しく観察できました。



オオハクチョウとコハクチョウの争いかな?

オオハクチョウ親子5羽でした、元気に採餌、心配なし。 

ハクチョウの目 見ています。

ハクチョウの目 目を閉じています。

オオタカの近くにミヤマガラスが。。。。。