2018年11月29日木曜日

11月27日(火)

平成301127日 晴れ 参加者3
寒い朝です、手袋着用 空は青空、湖面の賑やかさは約5500羽のハクチョウの鳴き交わし
が湖面と上空から聞こえてきます。湖面の水鳥を探すもハクチヨウ達が多すぎて確認不可
かな?観察最後ハクチョウ達が出かけた後にして小鳥探し、ツグミ、シメ、アオジの姿が
少ないのが気になります テリトリーに他の小鳥が侵入すれば騒ぎ立てるモズも静かです。
上潟でミヤマホウジロ、カシラダカが低雑木の下を移動していました、纏まっていた
ベニマシコが23羽で移動している今日の佐潟です。小春日和がご馳走でした。


確認鳥種44
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、
ヒシクイ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、
トビ、オオタカ、チュウヒ、クイナ、オオバン、キジバト、カワセミ、アカゲラ、
ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、シロハラ、ツグミ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、
ミヤマホオジロ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。

ミヤマホオジロ

オオバンとコハクチョウ(幼鳥)

美味しそうに草を食べていたよ。

羽の手入れもしているよ~。

ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ

ミヤマホオジロ

葉がある時、気が付きませんでした。

2018年11月20日火曜日

11月20日(火)

平成301120日 雲り、雨 参加者4名サポーター3
ようやく新潟らしいお天気になってきました、雨が降るなら早く雪になってほしいと願うのは・・・・・。
雨宿りしながらの鳥探しです、雲の切れ間からひかりが射し小鳥達も嬉しいのか、地面近くの雑木から
飛び出してきます上潟ではカシラダカ、ベニマシコ、ツグミが姿を見せてくれました。
下潟湖面にハジロカイツブリの群れ約30羽が一列になり潜水、浮上を繰り返しています。カワアイサも
姿を見せてくれました。今冬、佐潟のマスコットになるのかなオシドリ♂1羽が美しい姿で愉しませて
くれています。寒くなった空にツバメ1羽が横切っていきました ひょとしたら越冬ツバメかな?


1114日ホシムクドリ2羽佐潟近くの畔道で採食していました

確認鳥種52
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、オオハクチョウ、
コハクチョウ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、カワアイサ、トビ、オオタカ、
ノスリ、チュウヒ、キジ、クイナ、バン、オオバン、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、
ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。

1118日撮影 ノスリ

1114日撮影 ホシムクドリ

1114日撮影 ホシムクドリとムクドリ

1114日撮影 ホシムクドリ

1118日撮影 オシドリ

1118日撮影 ハジロカイツブリ

2018年11月13日火曜日

11月13日(火)

佐潟ぶらぶら散歩11月13日朝7時は雨、気象庁ナウキャスト画面も雨雲が連続模様、9時頃に晴れるかな?
しかし雨、晴れ間を見ながら車からの観察でした。
雨に濡れたオオタカ、ミソソバを食べているカシラダカ、そしてベニマシコが姿を見せてくれました。
湖面ではハジロカイツブリとミコアイサが仲良く潜水競争かな?遠くにヨシガモがいます。
近くの田圃上空をミヤマガラスの群れが舞っていた鳥探しでした
118日撮影 カシラダカ


オオタカ

ホオジロ

食事中です。カシラダカ

118日撮影 ベニマシコ 鳴き声良いですね。

食事中ごめんね ベニマシコ

2018年11月7日水曜日

11月6日(火)

平成30116日 曇り、霧 参加者2
昨夜の天気予報では高確率の雨予報、それでも鳥見の為、雨具準備、朝は霧、佐潟も霧。
霧の日は雨は降らないと、言い伝えがあるようです それが見事に的中、それを信じない
小生は雨具着用装備で、鳥探しでした。ハクチョウおそらく4500羽位かな、例年より
多く感じます、潟の排水路一面がハクチョウの抜け羽で白くなっています その水路で
キンクロハジロが潜水しているのも不思議な感覚でした、カモ類が少ないようです(数)、
ここ数日で多くなるのかな、小鳥達も多くなってきた(種類)今日の佐潟です。

確認鳥種40
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガン、オオハクチョウ、
コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
アカハジロ、キンクロハジロ、トビ、チュウヒ、クイナ、オオバン、キジバト、アカゲラ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、
ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、スズメ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
11/4 ミヤマホウジロ、ベニマシコ初認
11/5 アトリ、シメ初認

11/4撮影 潟から田圃へヒシクイ

11/4撮影 ようやく穂先に!オオジュリン

ミソソバを啄ばむアトリさん。

11/5撮影 佐潟に帰ってきましたよ~。シメです。

11/4撮影 ミヤマホウジロ

11/5撮影 初冬に会えたのは何時だったかな? アトリ
11/2撮影 田圃で餌取り コハクチョウ