2022年11月29日火曜日

 令和41129() 曇り

寒いと予想して 防寒対策、しかし後半は外気温度が上がり暑く感じます。

水鳥の種類は多くなり 佐潟へ定期飛来の初認確認出来ていない種が少なく

なってきました。

珍鳥、迷い鳥の飛来が楽しみな季節です。

気温が下がらず、降雪が無いためか、小鳥たちの活動範囲が広くなり探すのも

一苦労な、鳥探しでした。

 

 確認鳥種37

ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、

オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、

ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、

トビ、キジ、オオバン、キジバト、アカゲラ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、

ウグイス、シジュウカラ、カシラダカ、オオジュリン、カワラヒワ、シメ、スズメ、

ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


11/26撮影 ノスリ

ミコアイサ

コサギ

ダイサギ


2022年11月15日火曜日

 令和41115() 曇り、雨

天気予報を信じて、雨傘持参となり 途中で雨傘が邪魔と感じましたが、

雨がポツリポツリと落ちてきました 傘を開いて双眼鏡を覗き カメラを

望遠鏡として又覗く 首に巻いたタオルで水滴外し こんなことなら

早く降雪を期待したいと感じた 鳥探しでした。


確認鳥種40

カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、

コサギ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、

ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、オオバン、タゲリ、

キジバト、アカゲラ、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、

エナガ、シジュウカラ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、

スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、H


11/12撮影 マガン、ヒシクイ

ハジロカイツブリ

タゲリ

オオハクチョウ、コハクチョウ

オオハクチョウ親子

ただ今、羽繕い中


2022年11月1日火曜日

令和4年11月1日(火)

 令和4111() 晴れ

今朝のハクチョウ4000羽近くいる様子です。前年より多く感じます。

しっかり確認出来ていませんが ヒシクイらしき姿が飛び出した様子でした。

カシラダカ、アオジそしてジョウビタキと姿を見せてくれ 大きな声で

アオゲラが、そしてセグロセキレイの美声が聞こえます。足元ではイタチと

にらめっことなった本日の佐潟です。

 

確認鳥種39

カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、

オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、

ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、トビ、チュウヒ、キジ、オオバン、

キジバト、アオゲラ、アカゲラ、コゲラ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、

ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、ホオジロ、

カシラダカ、アオジ、オオジュリン、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、

ハシボソガラス、ハシブトガラス。


10/27撮影 コハクチョウ

10/29撮影 ノスリ

10/30撮影 ミヤマガラス

イタチ

セグロセキレイ

アオゲラ

カシラダカ