2019年7月31日水曜日

7月30日(火)

令和1730日 晴れ 参加者3

読者の皆様 暑中お見舞い申し上げます。
暑すぎますね、アブラゼミも鳴くのを途中でやめてしまうようです、ここ数か月
姿を見せてくれなかったカワセミが湖面を横切って行きました、子育て終わった
かな、湖面奥で小さい水鳥が親鳥から餌をもらっているようです、子供の数は
810羽のようです、抱卵していた二組のカンムリカイツブリのヒナかな。
鳥種も少なく、更に暑さに負けそう、オープン前のラグ-ンさんに無理なお願いをし、
涼をとらせて頂きました。感謝します  コアジサシ近くに来ているかな、会いたいな。

確認鳥種27
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、コサギ、カルガモ、
ホシハジロ、トビ、キジバト、カッコウ、カワセミ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、シジュウカラ、
ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

お立ち台のアオサギ

稲穂が出たよ

アオサギ、ダイサギ

2019年7月17日水曜日

7月16日(火)

令和1716日 曇り 参加者2
佐潟も本格的な梅雨、鉛色の雲が横たわり、いつ雨になってもいいような空です。
スタート直前、足元で白い鳥が動いています 少し足が悪いのかな それでも
動きます 保護すべきかと相談しましたが、自然のままにと結論、2時間後に再確認
しましたが相変わらず元気そうなので自力で移動を期待することにしました。
ウミネコ頑張れ。
オオヨシキリが嘴にトンボを咥えて移動していきました、ヒナ誕生かな。

確認鳥種26
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、キジ、
ウミネコ、キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
オナガ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

ハスの花

コシアキトンボ

ウミネコ

ウミネコ

ウミネコ

ゴイサギ

2019年7月10日水曜日

7月9日(火)

令和179日 朝、曇りのち晴れ 参加者2
早朝が曇り、が幸いしたのか、ヨシゴイ2羽がアシ原を移動してくれました。
更に観察舎先から仲間を確認するかのような鳴き声が聞こえます、45羽いるのかな、
子育てが終わり、幼鳥がアシの間から姿を見せてくれるのが これからの愉しみです。
ここ数日バンの成鳥が多くなっています、子育て終了、これから子育て開始、忙しい
佐潟になるようです。

確認鳥種29
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ヨシゴイ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、
ホシハジロ、トビ、ノスリ、キジ、バン、オオバン、イソシギ、キジバト、カッコウ、
ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、
カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

お尻隠さずヨシゴイ

バン幼鳥

バン親子

バンとオオバンの争い

バンの求愛行動

ヨシゴイ

2019年7月2日火曜日

7月2日(火)

令和172日 半夏生 晴れ 参加者2
季節って正確なんですね、半夏生にハンゲショウの白い花が咲き、葉も淡い緑と白い部分
1枚の葉、和ませてくれます。(佐潟生態園)
期待していたバンもヒナを見せてくれました、オオバンも期待できるのかな!愉しみです。
本日は猛禽類に出会えなく残念な鳥探しでしたが、帰り道にアオ、ダイ、チュウサギが
畦道会議をしていたようです、その上空をオオタカが佐潟方向に飛んで行きました。 

確認鳥種27
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、キジ、
バン、オオバン、イソシギ、ハジロクロハラアジサシ、キジバト、カッコウ、ヒバリ、
ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、
ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


ショウジョウトンボ

シオヤアブ

ハンゲショウ
 
コウホネの花

アオ、ダイ、チュウサギ