令和1年7月9日 朝、曇りのち晴れ 参加者2名
早朝が曇り、が幸いしたのか、ヨシゴイ2羽がアシ原を移動してくれました。
更に観察舎先から仲間を確認するかのような鳴き声が聞こえます、4 ~5羽いるのかな、
子育てが終わり、幼鳥がアシの間から姿を見せてくれるのが これからの愉しみです。
ここ数日バンの成鳥が多くなっています、子育て終了、これから子育て開始、忙しい
佐潟になるようです。
確認鳥種29種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ヨシゴイ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、
ホシハジロ、トビ、ノスリ、キジ、バン、オオバン、イソシギ、キジバト、カッコウ、
ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、
カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
![]() |
お尻隠さずヨシゴイ |
![]() |
バン幼鳥 |
![]() |
バン親子 |
![]() |
バンとオオバンの争い |
![]() |
バンの求愛行動 |
![]() |
ヨシゴイ |
0 件のコメント:
コメントを投稿