2018年10月30日火曜日

10月30日(火)

平成30年10月30日(火)

佐潟ぶらぶら散歩 
一時晴れてもスコールみたいな雨、初冬に向かうこの季節、晴れ間から虹がかかります、
それでも冬の小鳥達が元気な姿をみせてくれます。ここ数日の観察報告です
ゴイサギも南に向けて飛びだったのか姿がありません、10/24クイナの鳴き声、10/25
ツグミの鳴き声とジョウビタキの姿、チユウヒが優雅に葦原を飛んでいます、ノスリは
田圃のあぜ道に降り、チョウゲンボウが道路脇のポールに、ミヤマガラスが群れて
近くの田圃を移動しています。10/28トモエガモがいたよ

雨あがり直後の虹

ハクチョウと虹

10/25撮影 ジョウビタキ

10/25撮影 アオジ

10/25撮影 カシラダカ

10/25撮影 アオジ

2018年10月23日火曜日

10月23日(火)

平成301023日 晴れ 参加者3
賑やかな佐潟の朝です、近くの田圃に出掛ける、朝着、おそらく3000羽超えのハクチョウ
達、先着のカモ達の居場所が少ないようです、暫くは我慢してねと 一声掛けたい心境。
カシラダカ、アオジ、オオジュリンの数が多くなっています、シロハラも到着、湖面
以外も賑やかになってきた 佐潟です。もうすぐツグミにも逢える季節ですね

確認鳥種42
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、
オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、
ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、オオタカ、キジ、オオバン、
キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、シロハラ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、
カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。

カシラダカ

10/19撮影 桜の毛虫を食べていたツツドリ

セグロセキレイ

コハクチョウ幼鳥、長旅疲れたでしょう?


2018年10月16日火曜日

10月16日(火)

10月16日(火) 晴れ 参加者4
今朝は少し肌寒く感じ、上着が必要な季節になりました。ここ数日でハクチョウ達が
多くなってきました、今朝も3035羽の群れが着水しております、最初飛来の1羽が
近くの田圃に出掛け、後を追うように田圃に行くようです。
朝着と思われるマガン5羽が湖面で羽の手入れをしています、小鳥たちも少しずつ
姿を見せてくれた、本日の鳥見でした。早くミコアイサに会いたいですね。

確認鳥種43
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、
アオサギ、マガン、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、キジ、オオバン、
キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ショウドウツバメ、ツバメ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、
カワラヒワ、マヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、タシギ

ヒバリ

10/14撮影 最初の1羽 コハクチョウ

角田山とハクチョウたち

カワセミ

2018年10月13日土曜日

10月9日(火)

平成30109日 晴れ 参加者3

夏鳥、冬鳥が観られる季節本番、コハクチョウ32羽確認しましたが、お隣の上堰潟に向かって飛んで行きました。
ツバメ、ショウドウツバメが舞い、湖面にはカモ類が羽を休めている佐潟ですが、子育て以後不在だったエナガが、団体で戻ってきました
その中に、ムシクイ、シジュウカラも混ざっています。気象がおかしいのか、タンポポの黄色い花が咲いていた 本日の鳥探しでした。
ぼちぼちカンムリカイツブリが南下します、今季6羽の幼鳥がお世話になります
親鳥共々、各地の皆様宜しくね。

確認鳥種38
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、
コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロ、
キンクロハジロ、トビ、オオタカ、ノスリ、キジ、クロハラアジサシ、キジバト、
アカゲラ、ヒバリ、ショウドウツバメ、ツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、ウグイス、ムシクイ
(特定出来ず)、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

遊歩道にタンポポの花

コハクチョウ

コハクチョウ

コハクチョウ32

2018年10月2日火曜日

10月2日(火)

平成30年10月2日 雨のち晴れ 参加者4名

スタートからの雨、途中の東屋、観察舎、ポンプ小屋と雨宿りしながらの鳥探しで
す。
約30分遅れのメンバーと途中合流、お互いに小雨時移動となり観察鳥種も異なり、鳥合わせの会話の楽しさを味わいました。
佐潟奥、大清水あたりから雨も上がり枯草の中で移動している小鳥たちを観察した鳥探しでした。澄み切った秋空の下で観察したと願っています。

確認鳥種38
ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、
マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、
トビ、オオタカ、キジ、キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、
ショウドウツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、
ムシクイ、コサメビタキ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

足跡の主は?

9/27撮影 スズメ塒入り直前

9/27撮影 ここ毎夕方の出来事

9/27撮影 越後赤塚駅前

この欅がお気に入り、鳴き声すごい!