2022年9月28日水曜日

令和4年9月27日(火)

 令和4927() 曇りのち雨

静かな湖面、枯れ葦の脇にダイサギ、アオサギと確認出来ます。

カンムリカイツブリ親子が浮かんでいますが、もうすぐ南下していきます。

ハクチョウ達が北帰後に戻ってくるのかな しばらくのお別れです。

曇り空が雨になり、慌てて樹木の下に隠れる 今日の探鳥でした。

本日、ハジロカイツブリ6羽が着水しました。


確認鳥種22

ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、

ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オナガガモ、

ホシハジロ、キジバト、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、

モズ、シジュウカラ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、

ハシブトガラス。 


落下したコブシの実?

アキアカネ

ホシハジロ

 

2022年9月21日水曜日

佐潟近況報告 2022/09/21

 佐潟近況報告 2022/09/21


9月13日 定期観察にてコムクドリ観察しましたが、ここ数日目撃情報
が、多く 翌14日に再度、確認しましたところ40~45羽近く佐潟に
集まっていました。 佐潟に多くありました 枯れ木木洞がなくなり
子育てが出来ない環境ですが、近くで子育てしてくれたのかな?と
感じております。

9月21日朝 ホシハジロが佐潟に5羽帰ってきました。

9/14撮影 コムクドリ

9/14撮影 コムクドリ

9/14撮影 コムクドリ


2022年9月13日火曜日

令和4年9月13日(火)

 令和4913() 快晴

9月はスズメバチの活動期です、羽音が聞こえたら近くで飛んでいます

絶対、手で振り払わないで立ち止まりましょう 羽音が聞こえなくなったら

活動再開しましょう 本日、下潟遊歩道脇にスズメバチの巣がありセンター

に連絡、除去依頼しました。  この暑さで期待するのもと しかし諦めず

シジュウカラとエナガの混群に出会えひょっとしてコゲラもと探すのですが

残念。周回終了間近に頭の上をムクドリみたいなのが通過、鳴き声が違う

確認したところ コムクドリ78羽の群れでした。南に帰る途中かな?


確認鳥種22

カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、

ミサゴ、トビ、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、エナガ、

オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、スズメ、コムクドリ、ムクドリ、

ハシボソガラス、ハシブトガラス。


9/8撮影 コガモ

9/8撮影 カルガモ、マガモ、ダイサ

9月8日撮影 カンムリカイツブリ親子

コノシメトンボ?

萩の花

エナガ

コムクドリ


...

2022年9月6日火曜日

令和4年9月6日(火)

 令和496() 晴れ

久し振りの佐潟全周観察です、数日前 車にて全周しましたが、

心配事が残っていました、何と遊歩道の草刈りがされており

歩きやすい環境になっていました、感謝ですね。

季節の変わり目かな?秋の草花が可憐に咲いています。

鳥たちも少しずつ冬鳥の姿が確認出来る季節になってきました。

上空をアマツバメが南下して行く本日の佐潟です。


確認鳥種20

カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、

コガモ、オカヨシガモ、トビ、キジバト、アオバト、アマツバメ、ツバメ、

ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、

ハシボソガラス、ハシブトガラス。


タイワンウチワヤンマ?










ギンヤンマ?