2019年6月25日火曜日

6月25日(火)

令和1625日 曇りのち晴れ  参加者4
梅雨入りしているのですが、らしからぬお天気で蒸し暑くありません、このまま
初夏を迎えるのでしょうか?  歩く先々で聞こえるのはヒヨドリの鳴き声、
ホオジロの鳴き声が時々聞こえます、道端にホタルブクロの白い花が咲き競って
います、佐潟に蛍がいたら良いな~と、つぶやいていた私です。
観察を終える頃に、オオタカが食材を運んでいました、近くで子育てかな?
親子で姿を見せてくれるのが愉しみです。

確認鳥種25
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、トビ、
オオタカ、キジ、キジバト、カッコウ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
オオヨシキリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

ホタルブクロ

ハシボソガラス


6/23撮影 ハジロクロハラアジサシ

6/23撮影 ハジロクロハラアジサシ

6/23撮影 ハジロクロハラアジサシ

2019年6月19日水曜日

6月18日(火)

令和1618日 晴れ 参加者2
梅雨の晴れ間と言うのでしょうか、爽やかな朝、湖面は水鏡のようです。
今季も残念ですが、下潟で あの淡い紅色ハスの花を見る事が出来ないようです、
上潟、御手洗潟での観察となりそうです。
小鳥達の幼鳥が賑やかになり、湖面ではカイツブリ、カンムリカイツブリの幼鳥が
観察できます、ひょっとしたらバンもここ数日の間に姿を見せてくれるかな?
期待したいですね。 

確認鳥種28
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
ホシハジロ、トビ、キジ、バン、キジバト、カッコウ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、
カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

バン

カイツブリ親子

カイツブリ親子

カイツブリにおねだりカンムリ幼鳥

カンムリカイツブリ幼鳥2羽、カイツブリ親子各1



2019年6月12日水曜日

6月11日(火)

令和元年611日 曇りのち晴れ 参加者3

天気予報では肌寒く感じるでしょう その時間はわずかの間でした。
こんなにスズメ、ツバメの幼鳥がいるのかと思うほどいます、少し遅れて参加した
メンバーから彼らの群れにハヤブサが現れ大騒ぎになっていたと報告あり、少し心配です。
歩く先にキツネが2羽(2匹が正しいのですが、ついつい)いました。今日は猛禽不在
かなと話していた矢先にトビ、ノスリそしてミサゴと姿を見せてくれた鳥探しでした。

確認鳥種33
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ヨシガモ、ホシハジロ、ミサゴ、
トビ、ノスリ、ハヤブサ、キジ、キジバト、カッコウ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、モズ、
ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、メボソムシクイ、センダイムシクイ、
サメビタキ、コサメビタキ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

68日 ヨシゴイ、クロハラアジサシ

68日撮影 ヨシゴイ後姿です。

ツバメ幼鳥(ここを避けて歩きました)

ツバメを避けたらコサメビタキに逢いました。

サメビタキ

タバコの花(佐潟の近くはタバコ生産地です)

ミサゴ2羽(直後、魚確保しました)

2019年6月6日木曜日

6月4日(火)

令和1年6月4日 晴れ 参加者2名

スズメ、ムクドリ、カワラヒワと幼鳥が見られるようになってきた佐潟です。

今朝はツバメの一番子かな6羽、佐潟デビユーし親鳥が忙しそうに食事を運んでいます。
モズの警戒する鳴き声が響き ぼちぼち幼鳥かな、ヒバリも食事運びが忙しい様子。
そんな鳥探しでしたが カンムリカイツブリが親子で水面を移動しており嬉しさ半分、
営巣場所確認出来なかった無念さが半分の鳥探しでした。

賑やかな佐潟、暑い日々ですがお出かけくださいね。佐潟を愛する鳥たち一同



竹の花

早く食事したいなー
佐潟デビューツバメ幼鳥

カンムリカイツブリ親子

6月1日撮影 アマサギ

孵化したばかりのライギョの群れ