2016年5月25日水曜日

5月24日(火)

平成28年5月24日 晴れ 参加者3名
5月22日観察時にヨシガモ2羽、オナガガモ1羽、コガモ6羽、ハシビロガモ3羽、ヒドリガモ1羽、
そしてマガモ2羽(多分アヒル)を確認しましたが、本日、佐潟の湖面にはコガモ♂2羽だけです。
入れ替わりなのでしょうか、ゴイサギ、ヨシゴイと盛んに餌取りしているコアジサシの観察が出来ました。
蒸し暑くなった上潟で、尾羽がまだ不ぞろいの 元気なエナガ保育園 団体に出会いました。
ノイバラの花が咲き始め 甘い香りが漂う、今日の佐潟でした。
虫刺され予防の為、長袖、長ズボン着用で佐潟にきてね。

鳥種30種
カンムリカイツブリ、ヨシゴイ、ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、コガモ、トビ、
ノスリ、キジ、オオバン、コアジサシ、キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、
エナガ、シジュウカラ、ホウジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。

ホオジロ

コアジサシ

ゴイサギ

ヒコウキグモ

ノイバラ

クワの実

2016年5月16日月曜日

5月15日(日)

平成28年5月15日 日曜日 晴れ 参加者2名


澄み切った青空の朝です、歩き始めたそのとき アオバトの鳴き声が聞こえてきます。
湖面に青空が写し出されています。歩く先々で湖面側にオオヨシキリの元気な鳴き声
反対側の斜面、畑側にモズが盛んに飛び回っている佐潟です。上潟、遊歩道にマミジロが
採餌していました、シジュウカラも子育て中の為か 姿が多く見られません、あれだけ
餌運びしていたエナガを確認できません、巣立ったヒナを連れて安全な場所に移動
したのでしょうか? オオヨシキリに他の鳥たちの鳴き声を掻きけされている
今日の佐潟でした。

確認鳥種27種
カンムリカイツブリ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、トビ、キジ、オオバン、キジバト、アオバト、
ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
マミジロ。

キビタキ

アオジ

マミジロ

タカブシギ

コサメビタキ

2016年5月11日水曜日

5月10日(火)

平成28年5月10日 愛鳥週間 曇り、晴れ  参加者3名
佐潟も初夏かな?湖面左奥にコアジサシ7羽が長旅の疲れも見せずふわふわと飛んでいます、
旅の途中なのか、約3時間後に再確認すれど姿がありませんでした。湖面にはハシビロガモ、
コガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、オカヨシガモ、マガモの姿があります、
このまま佐潟に居つくのか、余計な心配をしてしまいます。
上潟奥に 伸びた草の中で早くもノアザミが咲いています、下潟林の中で赤い胸のノゴマに
出会いました 残念ながら彼らの葉隠の術で大事な大事な赤印が枝にて隠されて
しまいました。 次回は上手に写真撮らせて下さい ノゴマ様。


確認鳥種35種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、トビ、キジ、オオバン、コアジサシ、
キジバト、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ノゴマ、ウグイス、
オオヨシキリ、センダイムシクイ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。 

コサメビタキ 5月6日

ムナグロ

チュウシャクシギ 5月8日

チュウシャクシギ 5月8日

ハマシギ

チュウシャクシギ 5月8日

ツルシギ?

ノアザミ

2016年5月5日木曜日

5月3日(火)

平成28年5月3日 憲法記念日 晴れ 参加者3名

朝から暑くなる予感、参加者も上着を一枚脱いでの鳥見開始となりました。

葭原にいたオオジュリンの姿が確認できません、ムシクイの鳴き声が聞こえますが木
の葉が多くなりなかなか確認ができません、そんな中 キビタキが姿をみせてくれます。

クロツグミ、オオルリが林のなかで確認できました。

上潟遊歩道でイタチに遭遇、イタチは小鳥獲りかな(アトリ逃げて)?我々は小鳥撮
りと鳥種確認。

終盤、少し暑さに負けそうになったが、ここでコサメビタキが現れてくれました。

更に着衣を外し鳥見を終えた 今日の佐潟でした。

確認鳥種38種

カンムリカイツブリ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、
ミサゴ、トビ、キジ、オオバン、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、セグロセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、クロツグミ、ツグミ、ウグイス、オオヨシキリ、エゾムシクイ、
センダイムシクイ、オオルリ、キビタキ、コサメビタキ、エナガ、シジュウカラ、
メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。

メジロ

エゾムシクイ

オオヨシキリ

キビタき

モズ

イタチ

マツ

チュウシャクシギ


2016年5月1日日曜日

5月1日(日)

平成2851日  雨の為中止
佐潟水鳥・湿地センターのスコープにて観察しました。
遠くにヨシガモ♂1羽が葭原近くにいます、ハシビロガモ1618羽、ヒドリガモ1820羽、マガモ2羽、ホシハジロ1羽とコガモが羽を休めています。
冬鳥が、北に向かう夏鳥に、追い越されているような佐潟です。




430日 コムクドリ

427日 オオルリ

430日 アトリ

430日 アオジ

430日 ツバメ 白化

427日 ユリカモメ