2023年7月19日水曜日

令和5年7月18日

 令和5718日 曇り

暑すぎて 定期観察も高齢の為、危険と安全を考慮してお休みしました。

心はいつも佐潟にあり、お仲間からオオバンが雛と一緒に居ると連絡頂きました、

しかし 天敵の大型サギ、らいぎょ から守るため親鳥が雛を隠す習性があり

確認が出来ない状態でした。

久し振りにカンムリカイツブリ親子に遭遇、幼鳥も大きくなり元気に泳いで

いました。ホオジロも雛の食料運びが忙しそうです。  双眼鏡で覗くも

カンムリカイツブリと違う成鳥と幼鳥らしき鳥、取りあえず写真撮影パソコンに

取り込み確認、間違いなければ シロハラクイナ親子と???。ご確認下さいね。

佐潟っていいな!!!


確認鳥種20

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、

トビ、キジバト、かッコウ、カワセミ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、

オオヨシキリ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、

ハシボソガラス、ハシブトガラス、シロハラクイナ。


カンムリカイツブリ親子

ホオジロの餌運び

多分、シロハラクイナ親子

多分、シロハラクイナ親子


2023年6月20日火曜日

令和5年6月20日

 令和5620日 晴れ

佐潟で子育て中の小鳥たちが、幼鳥と行動を共にしているようですが、

少し早く育ったのか、子どもを追い払うムクドリ、共に餌取りしている

スズメ、空中で餌渡ししているツバメ、幼鳥に寄り添うカワラヒワなど

を確認出来た 鳥探しでした。

オオスズメバチ、アブが動き回っています。十分にご注意ください。

 

429日から観察していました (トラフズク)巣立ちましたので

写真にて報告いたします。  市街地の街路樹にて営巣したため

Iさん、kさん、kさん、oさんにご協力頂きました。


確認鳥種19

カンムリカイツブリ、ダイサギ、トビ、キジ、クロハラアジサシ、

キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、

オオヨシキリ、エゾムシクイ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、

ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


530日撮影 雛2

66日撮影 雛と親

610日撮影 親子

615日撮影 雛 ツメがあり正面ですが・・

615日撮影 親


2023年6月13日火曜日

令和5年6月13日

 令和5613日  曇り時々雨

新潟地方も梅雨入りした模様です。

子育て中の小鳥たちも、ボチボチ 雛誕生となるのかな?

2組目のカンムリカイツブリ、雛1羽の親子(合計3羽)で観察

出来ました。  相変わらず騒がしいオオヨシキリの鳴き声に

負けず 鳥探ししてくださいね。 


確認鳥種23

カンムリカイツブリ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、トビ、キジ、

オオバン、キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、

ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、                             

カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガ、ハシボソガラス、

ハシブトガラス。610日 クロハラアジサシ3


611日撮影 クロハラアジサシ

トウモロコシのオシベ

たばこの花

ホオジロ

2組目のカンムリカイツブリ親子


2023年6月7日水曜日

令和5年6月6日

 令和566日 晴れ

朝から日差しが強く注ぎます、この先が心配な鳥探しです。

相変わらずオオヨシキリの 騒がしい鳴き声が聞こえウグイス、ホオジロの

鳴き声が聞きづらくなるようです、遊歩道脇に ノアザミの花が咲き

少し暑さを 忘れさせてくれる 鳥探しでした。

   この暑さ是非、マイボトルの飲みもの 持参してね。


確認鳥種27

カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、キジ、

オオバン、キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、

ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、

エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、

スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


64日撮影 ダイサギのあくび

64日撮影 なに曇かな?

65日撮影 カワラヒワ

ノアザミの花

エナガ幼鳥


2023年5月31日水曜日

令和5年5月30日

 令和5530日 曇り

佐潟にいる小鳥たちは ただ今、子育て中 エナガが子育てを終え

環境教育の為か、近くの山野を移動しており秋口まで会えないかな?

シジュウカラの早い巣立ち家族が 危険が伴う畑に降りているようです。

鳥以外の環境について写真にてご案内いたします。


確認鳥種22

カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、

マガモ、カルガモ、トビ、キジ、オオバン、カッコウ、ヒバリ、

ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、

ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


シロツメクサ/芝生広場

中道にベンチ/マイボトルで一服

ノイバラの花/甘い香りです

桑の実/黒いのが甘い

桜の実/野生種だけど黒いのが・・・

葉タバコ畑

カンムリカイツブリ幼鳥


2023年5月23日火曜日

令和5年5月23日

 令和5523日 雨

降雨の為、観察中止

佐潟の近況報告いたします、下潟の蓮、再生させる試みで水抜きを

実施されました、実生苗 植えつけの場所選定を目的とされ

「佐潟と歩む赤塚の会」の皆様が ご努力されておられました。

不謹慎でしたがあと2週間早ければシギ、チドリのお休み場所に

なるのにと提案いたしました。少しでも湖底に太陽光の 恵みを受け

水質改善にも繋がればと願い 「蓮再生」になるよう 祈ります。


521日撮影 ヒドリガモ、マガモ、カンムリカイツブリ

521日撮影 マガモ、カルガモ、カンムリカイツブリ

521日撮影 ヘドロの中からタンゲ貝!!!

521日撮影 潟の水抜き


2023年5月17日水曜日

令和5年5月16日

 令和5516日 晴れ

初夏の様子の佐潟です。

子育てに入ったのかな、カイツブリの透き通る鳴き声が聞こえません。

オオヨシキリだけが、騒がしく鳴いています。確認出来る小鳥も少し

少ないようですが、遊歩道にクロジが姿を見せてくれた鳥探しでした。


確認鳥種28

カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、

ヒドリガモ、トビ、キジ、オオバン、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、

ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、

クロジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


59日撮影 キアシシギ、ムナグロ

510日撮影 アオジ

512日撮影 アオサギ、ヒドリガモ

512日撮影 カンムリカイツブリ親子