令和5年6月6日 晴れ
朝から日差しが強く注ぎます、この先が心配な鳥探しです。
相変わらずオオヨシキリの 騒がしい鳴き声が聞こえウグイス、ホオジロの
鳴き声が聞きづらくなるようです、遊歩道脇に ノアザミの花が咲き
少し暑さを 忘れさせてくれる 鳥探しでした。
この暑さ是非、マイボトルの飲みもの 持参してね。
確認鳥種27種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、キジ、
オオバン、キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、
エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、
スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
 |
6月4日撮影 ダイサギのあくび |
 |
6月4日撮影 なに曇かな? |
 |
6月5日撮影 カワラヒワ |
 |
ノアザミの花 |
 |
エナガ幼鳥 |
0 件のコメント:
コメントを投稿