平成27年9月20日 曇りのち晴れ 参加者2名
昨夜からの残り雨がぽつりぽつりと落ちてきますが、鳥探しには差しさわりなし。
昨日からセイタカシギが再度お出まし、9/19オナガガモ、ヒドリガモが姿を見せてくれました。
9/16心配していたオオバン6羽の姿、ハジロカイツブリ3羽が湖上を泳いでいます。
33種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
コガモ、ミサゴ、トビ、バン、セイタカシギ、キジバト、ツツドリ、カワセミ、アカゲラ、
コゲラ、ショウドウツバメ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、サメビタキ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
コガモ、ミサゴ、トビ、バン、セイタカシギ、キジバト、ツツドリ、カワセミ、アカゲラ、
コゲラ、ショウドウツバメ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、サメビタキ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、
サメビタキ |
ミサゴ |
ツツドリ |
9/19撮影 ヒドリガモ、ダイサギ、コサギ、 セイタカシギ、 |
ゴイサギ 乱舞 |
0 件のコメント:
コメントを投稿