朝、6時50分頃佐潟に到着、途中見慣れたハクセキレイに、
確認の為、
コガモ、マガモと姿を見せてくれるようになりましたが、
2羽確認出来ました。昨日、アオサギが58羽前後、佐潟で確認 彼らも移動でしょ
うか。 今夏、佐潟の主 ノスリのテリトリーにオオタカが侵入し争っていました
仲良くしてもらいたいですね、鳥探し終える頃、
5羽が湖面を通過していきました。
確認鳥種30種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、
マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ミサゴ、トビ、オオタカ、ノスリ、
オオバン、キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、
スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
0 件のコメント:
コメントを投稿