ゆったり浮かぶカンムリカイツブリ
シオカラトンボではなく、コフキトンボといいます
7月27日(火) 快晴、参加者2名。
朝から日差しの強い快晴の夏日です。気もちのよい風があり快適です。
オオヨシキリはほとんど鳴かなくなくなりました。藪からウグイスの地鳴きが聞こえます。
相変わらず元気なのはムクドリとヒヨドリです。湖面でカンムリカイツブリが一羽、さびしそうにしていました。
ミサゴが上空を旋回していますが、うまく魚を見つけられないようです。
世の中は夏休みに突入しています。もうすぐ8月です。
カンムリカイツブリ ゴイサギ ダイサギ チュウサギ コサギ アオサギ カルガモ ミサゴ トビ キジバト カッコウ ツバメ ハクセキレイ セグロセキレイ モズ ウグイス オオヨシキリ シジュウカラ ホオジロ カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス 24種