| 
 
12月4日(火) 参加者3名、7.2度、999hpa 
 
冷たい雨が降り続ける中を 
雨具に身を固めた3人のおじさんたちは 
鳥の姿を求めて 
黙々と歩き続けました 
小鳥たちの姿はみえず 
騒いでいるのは俺達だけだと言いながら 
ずぶ濡れになって、歩いていました 
双眼鏡は雨に濡れ、まともに見えず 
空を行くチュウヒを見あげれば、雨が目に飛び込みます 
 
佐潟の景色は全速力で冬に向かい 
人の世界では、選挙と年の暮れが迫ってきています 
 
41種 
カイツブリ(Little Grebe)、ハジロカイツブリ(Black-nacked Grebe)、  
カワウ(Common Cormorant) 、ダイサギ(Great Egret)、  
コサギ(Little Eget)、アオサギ(Heron)、  
オオハクチョウ(Whooper Swan)、コハクチョウ(Tundra Swan)、 
マガモ(Mallard)、コガモ(Teal)、 
トモエガモ(Baikal Teal)、 ヒドリガモ(Wigeon)、  
オナガガモ(Pintail)、 ハシビロガモ(Shoveler)、 
ホシハジロ(Pochard)、 キンクロハジロ(Tufted Duck)、 
ミコアイサ(Smew)、 カワアイサ(Goosander)、  
トビ(Black Kite)、オオタカ(Goshalk)、 
チュウヒ(Eastern Marsh Harrier)、オオバン(Coot)、 
カワセミ(Kingfisher)、 アカゲラ(Great Spotted Woodpecker)、 
コゲラ(Japseane Pygmy Woodpecker)、 セグロセキレイ(Japanese Wagtail)、  
ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)、モズ(Bull-headed Shrike)、 
ツグミ(Dusky Thrush)、ウグイス(Bush Warbler)、 
エナガ(Long-tailed Tit)、シジュウカラ(Great Tit)、 
ホオジロ(Siberian Meadow Bunting )、カシラダカ(Rustic Bunting)、 
アトリ(Brambling)、 カワラヒワ(Oriental Greenfinch)、 
スズメ(Tree Sparrow)、ムクドリ(Grey Starling)、 
ハシボソガラス(Carrion Crow)、ハシブトガラス(Jungle Crow)、 
ヘラサギ 
 
 
 
  | 
0 件のコメント:
コメントを投稿