7月6日(水)
佐潟ぶらぶら散歩
梅雨ですね、鳥たちも木の葉の下で雨宿り、晴れた朝 佐潟遊歩道を歩いてみました
姿が見えなくなっていたモズの幼鳥が枯れ枝に、子育てに疲れたのかシジュウカラの親鳥、
アオサギが田圃に向けて飛んで行きます、コムクドリが餌をくわえて飛んで行きます、
多分あのあたりに幼鳥がいるのかな?ツバメ幼鳥が親鳥の運んでくるご飯を首を伸ばし
待っています、遊歩道から2~3歩入つた当たりにオオスズメバチが活動を始めました
これからが活動期に入りますので十分に注意したいですね、ねむの木の花も咲き、
ひまわりの花も咲き始め、ハンゲショウの葉も白く可憐な花を咲かせている佐潟です。
ツバメ 幼鳥 |
モズ 幼鳥 |
お疲れ シジュウカラ |
オオヨシキリ |
アオサギ |
ヒマワリ ! |
オオスズメバチ |
0 件のコメント:
コメントを投稿