平成30年7月24日 火曜日 晴れ 参加者3名
佐潟にもアブラゼミの声が聞こえるようになりましたが、この暑さの影響なのか、短く
少しバテ気味に聞こえるようです、雨が降らない為か、やぶ蚊も少ないようです。
カンムリカイツブリ、カイツブリ、オオバンの報告をしましたが、もう 1種確認取れず
あきらめておりましたが、情報交換しておりました日本野鳥の会新潟県支部Oさんより
バンもヒナ孵化の情報を頂きました。この暑さでも子育てしている彼らに乾杯(完敗)。
確認鳥種20種
カンムリカイツブリ、ゴイサギ、ダイサギ、チュウサギ、アオサギ、キジバト、ヒバリ、
ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。
![]() |
ハグロトンボ |
![]() |
ハクセキレイ幼鳥 ムクドリ 大群 |
0 件のコメント:
コメントを投稿