新緑が青空に映える季節ですね、アシも新芽が伸び、夏が近くなって来ました。
小鳥達もアオジを除けば夏鳥、しかし子育てが忙しいのか姿を見せてくれません 警戒
する鳴き声が多くなっているようです、飛来確認出来ていなかったコムクドリが姿を
見せてくれました。
近くの田圃も田植え最盛期、コチドリ、ムナグロ、チュウシャクシギ、キアシシギなどが
飛来しております、農作業に配慮した観察をお願いいたします。
確認鳥種32種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
コガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、キジ、オオバン、ヒバリ、
キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、
センダイムシクイ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
コムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
![]() |
この中にコムクドリがいます |
![]() |
飛び出し チュウシャクシギ |
![]() |
食料ゲット ムナグロ |
![]() |
こんな所で子育てするコチドリ |
![]() |
チュウシャクシギ |
![]() |
キアシシギとムナグロ |
0 件のコメント:
コメントを投稿