春のなごり雪でしょうか、薄らと木道に、木道の湿り気の上に、滑
状況です。今朝もハクチョウたちが2000~2300羽ちかく羽
春の訪れかな? ウソが遊歩道で採餌、鳴き声が聞こえます。(8羽確認)
小鳥たちの個体数は少ないのですが、エナガ、シジュウカラの団体さ
驚きはスズメかな?と確認しました、何と、メジロの団体さんでし
(18~20羽)こんなことがあるから 鳥探しいいね!
コロナウイルスが心配です、読者の皆様、ご自愛くださいね。
確認鳥種36種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、
オオハクチョウ、コハクチョウ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、
ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、トビ、チュウヒ、キジバト、コゲラ、
アカゲラ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、
ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、
0 件のコメント:
コメントを投稿