令和5年3月14日 雨、曇りのち晴れ
柳が芽吹き、湖面からアズマヒキガエルの鳴き声が聞こえます。
ウグイス、ホオジロのさえずり共演にベニマシコが参加、別れを
惜しむかのように カシラダカ群団の合唱が響く 本日の佐潟です。
ツグミ、シメもボチボチお別れかな? また秋に会おうよ!!
確認鳥種31種
カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、
ミコアイサ、ミサゴ、トビ、オオバン、キジバト、アカゲラ、
ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、
シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、オオジュリン、
ベニマシコ、シメ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
3月11日撮影 アトリ |
3月11日撮影 アリスイ |
よ~名調子 ウグイス |
ベニマシコ |
オオジュリン |
0 件のコメント:
コメントを投稿