2014年6月24日火曜日

6月24日(火)


6月24日(火) 曇り、参加者4名

蓮の緑がずいぶん伸びてきました。
センター前の一部水面が見えるその水面に、
角田山がくっきりと映っています。
遠くからカッコウの声が水面をわたって聞こえてきます。
コフキトンボ、イトトンボが葦の葉先にとまっています。
芝生広場でキジの雄がのんびりとしていました。
そういえば、先回、カンムリカイツブリの卵発見の報告をしましたが、
翌日の観察ではもう卵はありませんでした。残念です。
カラスに食べられたカブトムシが転がっていました。
道沿いのクルミの木にまだ健在のカブトムシのオス・メスを発見、
近所の保育園へ寄贈され、今頃は子どもたちのアイドルになっったかも。
青空と白い雲、鳴きながら飛んで行くカッコウ。
ヒヨドリとカワラヒワも元気な声をきかせてくれます。
オナガがゲーッと言って飛んでいきました。
時おり、ホオジロ、アオジも鳴いています。
佐潟荘わきでコシアキトンボが群れていました。例年この場所です。

木道近くでハンゲショウが白いお化粧を見せ始めました。
気の早いハスの花が一輪開きました。

28種
カンムリカイツブリ、ダイサギ、アオサギ、トビ、オオタカ、キジ、バン、
オオバン、クロハラアジサシ、キジバト、カッコウ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、
ヒヨドリ、モズ、ウグイス、コヨシキリ、オオヨシキリ、シジュウカラ、
ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、


今朝の佐潟

芝生広場のキジ

木陰にいたホオジロ

さかんに飛びまわっていたシジュウカラ

菜の花畑のカワラヒワ

片足のクロハラアジサシ 6月19日撮影

湖面のコフキトンボ

佐潟荘わきのコシアキトンボ

カラスの襲撃をまぬがれたカブトムシ

クワの実は黒いほうが甘い

ホタルを入れたというホタルブクロ
ゼニアオイ


イヌホオズキ

ハス 一輪


0 件のコメント:

コメントを投稿