2014年11月4日火曜日

11月4日(火)

11月4日(火) 晴れ 参加者5名 晴れ

青空が見えていますが風が強く、枯れた葦原がザワザワと音を立てます。
オオジュリンが揺れる葦原の上を飛びまわっています。
ハクチョウが鳴きながら湖面上空を列を組んで飛んでいきました。
カモ類の数がさらに増えています。カワウが元気過ぎです。
マガモ、コガモだけでなくトモエガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサと盛りだくさんになっています。(確認にT氏のフィールドスコープが大活躍)

今年はハクチョウのヒナの数が例年より少ないという意見が出ました。その年によりある程度の変動はあるとは思いますが、繁殖地の環境が悪くなっているのでしょうか?

草むらではアオジがさかんに地鳴きを繰り返しています。梢ではモズが頑張って鳴いています。
ツグミが集団で移動していました。しだいに冬のメンバーがそろってきています。
今月はオジロワシ、ヘラサギの復帰も期待です・・いや願っています。

追伸 ツバメが1羽 目撃されました。まだいるんですね。

47種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、オオハクチョウ、
コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、トビ、
オオタカ、ノスリ、チュウヒ、ハヤブサ、クイナ、オオバン、キジバト、アカゲラ、
コゲラ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、
エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、
シメ、スズメ、コムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、


今朝の佐潟

秋景色

漬物用のダイコン収穫

さかんに地鳴きをするアオジ

群れで移動していたツグミ

ジョウビタキ

カシラダカ

畑のオオハクチョウ


0 件のコメント:

コメントを投稿