令和1年8月6日 晴れ 参加者2名
今日も、とても暑い朝です、佐潟と言えば蓮の花が今の季節に咲き競っているはず、
花がない上に葉そのものもないのです、オニバスもありません、ヒシも少ないかな、
蓮の葉の中を移動するヨシゴイ、カンムリカイツブリ、オオバン、バン、コサギが
生活環境の変化に驚いているかも知れません。秋になれば戻るのかな?
確認鳥種29種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、
アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、ミサゴ、トビ、キジバト、カッコウ、カワセミ、
コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセイレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、
センダイムシクイ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス。
![]() |
餌運び スズメ |
![]() |
セグロセイキレイ |
![]() |
ハクセキレイ |
![]() |
ウチワヤンマ |
![]() |
ヤマユリが咲き始めたよ |
0 件のコメント:
コメントを投稿