令和4年5月17日 曇り
初夏、
相変わらず オオヨシキリが大声で、ウグイスと共演 賑やかです。
本日はガビチョウがけたたましく 他の鳥たちの鳴き真似をはじめました。
鳥数(種類、個体数)
近くの畑に舞い降りてくれた 本日の鳥見でした。
確認鳥種29種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、ダイサギ、マガン、カルガモ、
キジ、オオバン、コチドリ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、
モズ、クロツグミ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシブトガラス、ガビチョウ。
| 5月11日撮影 エゾビタキ | 
| 5月11日撮影 キビタキ | 
| 5月11日撮影 キビタキ | 
| 5月12日撮影 ムナグロ | 
| 5月15日撮影 水浴び後のホオジロ | 
| 5月15日撮影 水浴び後のホオジロ | 
| オオヨシキリ | 
| 離れていますが コチドリ | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿