佐潟ぶらぶら散歩 2021/06/20
カンムリカイツブリ雛誕生(既報)報告です。
2組、雛各3羽、合計6羽でした。また、
5月26日撮影写真で、報告いたします。
令和3年6月8日(火) 曇り 参加者2名
クロハラアジサシ2羽が優雅に舞っている朝です。
湖面には今年も蓮の新芽がありません、
上潟では、新芽が大きくなっており期待しましょう。
ツバメの1番子が自立したようです 親鳥から離れる時間もわずかかな?
2番子にも期待しましょう、親ツバメがんばれ!! コウホネの黄色い花が咲き
始めた 本日の佐潟でした。
確認鳥種21種
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、キジ、
コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、
オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
6/6撮影 ツバメ幼鳥 |
クロハラアジサシ |
蟻の大移動 (10~15メートルの長さ) |
コウホネの花 |
令和3年6月1日(火) 晴れ 参加者2名
少し肌寒さを感じる朝です、 ぼちぼち飛来してもよさそうなヨシゴイを
葦原全体を確認するも姿がありません、もう少し先かな?
本日はカッコウの鳴き声が確認できません とても静かな佐潟です。
時折、シジュウカラが色々な鳴き声を聞かせてくれメジロ、
紹介してくれていたように感じた鳥探しでした。
確認鳥種23種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、マガモ、ホシハジロ、
コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス。
5月20日撮影 ハジロクロハラアジサシ |
5月24日撮影 クロハラアジサシ |
巣材を加えたツバメ |
ヒヨドリ |
オオスズメバチ |
ノアザミ |
令和3年5月25日(火) 晴れ 参加者2名
静かな湖面です、1羽のクロハラアジサシが優雅に舞っています。
(初認日は5月18日)オオヨシキリ、
佐潟です、鳥種は少ないのですが、上潟に この時期に珍しくマガモ雄、雌のペアが
いました、まさか 佐潟で子育てするとは?期待しすぎかな?
嬉しい報告です。昨年確認出来なかったカンムリカイツブリ 雛誕生 今季初、雛3羽
が親子で確認できました。 後、何組、雛誕生かな?楽しみです。
確認鳥種27種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、
トビ、キジ、コチドリ、クロハラアジサシ、キジバト、カッコウ、
ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、
シジュウカラ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
カンムリカイツブリ親子 |
カンムリカイツブリ親子 |
カンムリカイツブリ親子 |
佐潟ぶらぶら散歩 2021/05/18
定期観察は雨のため中止、ここ数日の佐潟報告です。
晴れた日々が続き久しぶりの雨、
渡り途中の鳥たちには、素晴らしい 休憩場所かな?
潟にいる小鳥たちは(シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ等) ただ今 子育て最盛期です。
もうすぐ賑やかな佐潟になりますよ。
初認5/18クロハラアジサシ、ショウドウツバメ
5/15エゾムシクイ、イソシギ
5/13カッコウ
5/12撮影 ヒコーキ雲 |
5/12撮影 オオヨシキリ |
5/12撮影 オオヨシキリ |
コムクドリ |
5/12撮影 チュウシャクシギ |
5/13撮影 コサメビタキ |
5/18撮影 カルガモ |
令和3年5月11日(火) 晴れ 参加者2名
近くの田圃では田植えの最盛期も過ぎ、
チュウシャクシギ、ムナグロ等が観察出来ますが 静かに見守ってくださいね。
農家さんの作業の邪魔にならないように 配慮したいですね。
潟は相変わらずオオヨシキリ、
占拠、センダイムシクイが遠慮がちに囀っている本日の佐潟です。
確認鳥種29種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、
カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、トビ、キジ、オオバン、コチドリ、キジバト、
シジュウカラ、アオジ、
ハシブトガラス。場外ムナグロ
5/6撮影 コサメビタキ |
5/6撮影 コサメビタキ |
5/10撮影 イカル |
5/10撮影 イカル |
佐潟上空にこんな雲が・・・・ |
ムナグロ |
令和3年5月4日(火) 晴れ 参加者2名
早朝から見慣れた(失礼)皆さんが参集、
佐潟と歩む赤塚の会の皆さんでした、ご努力に感謝いたします。
さて本日は オオヨシキリとウグイスの鳴き声がとても騒がしい競演。
お陰様かな?オオジュリン、カシラダカの姿がありません 秋の再会を楽しみに。
別れあれば再会もあり、
確認鳥種36種
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
ヒドリガモ、シマアジ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、トビ、
キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、コサメビタキ、
ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
コサメビタキ |
コサメビタキ |
コサメビタキ |
コサメビタキ |