温かくなってきたこの季節、今朝の佐潟は肌寒く感じます。
湖面には、カンムリカイツブリ1ペアが、愛を確かめあう行動をしています。
そんな時にオジサン仲間から子供はどこにいるのかと声が掛り お互いに親離れ、子離れが成立したのではと話が弾みました。
今季もヒナ誕生を期待したいものです。
31種
カンムリカイツブリ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、トビ、
キジ、バン、オオバン、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、アカハラ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、エナガ、
シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス、チゴハヤブサ
| エナガ幼鳥と親鳥 | 
| 土筆でなく……….? | 
| ダイコンの花 | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿