2014年8月19日火曜日

8月19日(火)

8月19日(火) 晴れ、参加者4名

青空に秋のいわし雲、風はほとんどなく湖面はどんよりしています。
ツバメが時おり横切る以外は動くものはありません。

今朝はキジバトが活発であちこちで飛び回り、ぼうぼうと鳴いていました。
久しぶりに「ホーホケキョ・ケキョケキョケキョ」という正調ウグイスの声を聞きました。
いつも「うーチョットコイ」などどいうものですからがっかりしていましたが、
今日の正調ウグイスを聞き、なんだかすっきりしました。
上潟上空でチョウゲンボウがカラスにちょっかいをだしていました。
ヤンチャなチョウゲンボウもいるんですね。
上潟北面で謎の猛禽が2、3羽、かなり高度上空を旋回していました。
トビやオオタカとは違い、サシバではないかということになりました。

下潟北面の耕した畑ではキジのヒナの群れがぞろぞろと歩いていました。
ヒバリもいます。ハクセキレイもいます。
梢をチョウトンボがひらひらと舞っていました。
赤塚中学校の合唱部が練習している声が聞こえます。大会がんばって。(柳本 文)

26種
アマサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、サシバ、
オオタカ、チョウゲンボウ、キジ、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、
ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、
ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、

今朝の佐潟

ハスと赤塚中学

タブの新芽とアオスジアゲハの卵

ヘコキガズラの可憐な花

サシバと判断した猛禽

キジの子どもたち

わかりにくいけどヒバリ

チョウトンボ

0 件のコメント:

コメントを投稿