7月5日  曇り  参加者3名
新潟地方も梅雨入りしましたが、
湖面にはクロハラアジサシ、アジサシがふわふわと飛んでいます。
オオヨシキリが盛んに餌を運んでいます、
のが近いようです。
残念な報告です、佐潟二か所で抱卵(5月25日頃から)
今季、ウリ顔のヒナ、
保護の為、
ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、ノスリ、キジ、
クロハラアジサシ、アジサシ、キジバト、カッコウ、コゲラ、ヒバリ、
ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、
| 5月29日撮影 カンムリカイツブリ抱卵中 | 
| ヒマワリ | 
| コスモス | 
| アジサイ | 
| ハス | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿