7月5日 曇り 参加者3名
新潟地方も梅雨入りしましたが、今のところ降雨量が少ないようです。
湖面にはクロハラアジサシ、アジサシがふわふわと飛んでいます。
オオヨシキリが盛んに餌を運んでいます、ヨシ原で子供達が動き回る姿が見られる
のが近いようです。
残念な報告です、佐潟二か所で抱卵(5月25日頃から)していたカンムリカイツブリ
今季、ウリ顔のヒナ、ピーピーと餌をねだる姿を見る事が出来ません(少し希望、期待)
保護の為、無理なお願いにご協力して頂きました皆様に感謝いたします。
ゴイサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、ノスリ、キジ、
クロハラアジサシ、アジサシ、キジバト、カッコウ、コゲラ、ヒバリ、
ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、
5月29日撮影 カンムリカイツブリ抱卵中 |
ヒマワリ |
コスモス |
アジサイ |
ハス |
0 件のコメント:
コメントを投稿