8月19日 火曜日 曇り 参加者4名
本日は何時もの夏スタイルでは肌寒く感じる朝でした、台風の接近による生暖かい風と 涼やか秋風が通り過ぎていきます。
湖面にはカンムリカイツブリ、今夏佐潟生まれと思われるカイツブリの幼鳥2羽がスコープの中で楽しそうに動いています。
小鳥達の姿確認が出来ない、いないが正確かも知れません 台風を避ける為、安全な場所に潜んでいるようでした。
28種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、
ミサゴ、トビ、ノスリ、タシギ、キジバト、カワセミ、コゲラ、ツバメ、セグロセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、
スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
8月19日撮影 ソリハシシギ |
ソリハシシギ |
ソリハシシギ |
ミズヒキソウ |