平成28年4月12日  晴れ 参加者4名の
佐潟はソメイヨシノ満開、林の中では名も知れず?可憐な花を咲かせている 
桜もあります(紹介したいのですが名称不詳)、上潟ではこれから咲こうと 
芽を膨らませている桜もあります。春の陽気?でしょうか、カンムリカイツブリ 
が求愛?行動、歩く先々でジョウビタキ、メスの集まりが多く井戸端会議を 
しているようでした、議題はなんだったか聞けませんが、遠くにポッンとオスが 
いました。寒い時期、少なかったアオジが鮮やかな黄色のお腹になり姿を見せて 
くれています、夏に向かって すずやかな鳴き声を聞かせてくれるのが愉しみです。
鳥種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、 
ヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ミサゴ、トビ、キジ、クイナ、 
オオバン、アオシギ、タシギ、キジバト、カワセミ、アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、 
ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、センダイムシクイ、 
キクイタダキ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、 
オオジュリン、アトリ、カワラヒワ、ベニマシコ、シメ、スズメ、ムクドリ、 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿