平成31年2月5日 晴れ 参加者3名
2月4日は立春、その早朝に春一番が、これ以上早く、
例年より10日早いとか、北に帰る鳥たちも ぼちぼち旅支度かな。ヒシクイ
40~50羽の群れが北上していき、タゲリの群れ2組(どちらも
新潟平野を惜しむかのように舞っており1組が近くの畑に舞い降り
ハクチョウ達が北上を始めると、
姿が、確認出来るようになった今日の佐潟です。
確認鳥種49種
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、
マガン、ヒシクイ、オオハクチョウ、コハクチョウ、オシドリ、
コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
ミコアイサ、トビ、オオタカ、ノスリ、チュウヒ、キジ、クイナ、
キジバト、アカゲラ、コゲラ、ヒヨドリ、モズ、ミソサザイ、
エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、ミヤマホウジロ、
ベニマシコ、シメ、スズメ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、





 
0 件のコメント:
コメントを投稿