令和1年6月25日 曇りのち晴れ 参加者4名
梅雨入りしているのですが、らしからぬお天気で蒸し暑くありません、このまま
初夏を迎えるのでしょうか? 歩く先々で聞こえるのはヒヨドリの鳴き声、
ホオジロの鳴き声が時々聞こえます、道端にホタルブクロの白い花が咲き競って
います、佐潟に蛍がいたら良いな~と、つぶやいていた私です。
観察を終える頃に、オオタカが食材を運んでいました、近くで子育てかな?
親子で姿を見せてくれるのが愉しみです。
確認鳥種25種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、トビ、
オオタカ、キジ、キジバト、カッコウ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、
オオヨシキリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
![]() |
ホタルブクロ |
![]() |
ハシボソガラス |
![]() |
6/23撮影 ハジロクロハラアジサシ |
![]() |
6/23撮影 ハジロクロハラアジサシ |