令和3年4月27日 快晴 参加者2名
少し肌寒い朝です、湖面には冬鳥の姿は殆ど いませんが、
コガモ、
歩く先々でアオジの姿が確認出来ますが、
オオルリ、
上潟遊歩道をアカハラが横切り 少し時間をおいて近づき確認(2羽)
小鳥たちの移動時期ですね、今が一番楽しい鳥見、
確認鳥種40種
カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、
ヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、トビ、ノスリ、
キジバト、アオゲラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、
ツグミ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、オオルリ、
シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、
ベニマシコ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
| カワラヒワ | 
| ツグミ | 
| キジ雌 | 
| オオルリ (逆光ですが) | 
| アカハラ | 
| コチドリ ただ今抱卵中 | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿