車で移動しながらぼちぼち観察。ルリビタキ、オオルリを期待していましたがだめでした。上潟に入ってまもなく「ぐぎゃ~、ギャオ~」とすごいわめき声がしたと思ったら竹やぶからゴイサギが飛び出しました。それを追いかけてオオタカの若が飛び出しました。それをまた、ハシボソガラスが追いかけていきました。彼らもたいへんだなあ~と思いました。
確認鳥種はカイツブリ ゴイサギ ダイサギ アオサギ マガモ カルガモ コガモ トビ オオタカ ノスリ キジ オオバン キジバト カワセミ ヒバリ ツバメ ヒヨドリ モズツグミ ウグイス オオヨシキリ エナガ シジュウカラ ホオジロ アオジ オオジュリン カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス byやん
確認鳥種はカイツブリ ゴイサギ ダイサギ アオサギ マガモ カルガモ コガモ トビ オオタカ ノスリ キジ オオバン キジバト カワセミ ヒバリ ツバメ ヒヨドリ モズツグミ ウグイス オオヨシキリ エナガ シジュウカラ ホオジロ アオジ オオジュリン カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス byやん

0 件のコメント:
コメントを投稿