2013年10月29日火曜日

10月29日(火)

10月29日(火)  参加者4名、晴れ、1020hPa、13.8度
今朝のスクープ  ジョウビタキ初認。カンムリカイツブリの幼鳥は健在です。
  センター前、遠くから白鳥の声が聞こえてきます。センター前にはオオバン、チュウサギ、コサギが採餌しています。観察舎から湖面をみるとコハクチョウにまじってカンムリカイツブリの幼鳥が浮かんでいました。時には羽ばたきながら助走しますが飛ぶまで至らず。潜ろうともしません。まだ独り立ちできていないようです。
葦原からは盛んにアオジのヂッという地鳴きが聞こえてきます。ウグイスのヂャッ ヂャッという地鳴きより高調で声量もあると思いました。
枯れ木の上に目の可愛い小鳥発見、コサメビタキかと思ったらくるりと背を向けてくれたのでジョウビタキのメスであることが判明しました。初認です。

カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ヨシゴイ、ダイサギ、
チュウサギ、コサギ、アオサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ
ホシハジロ、トビ、オオタカ、オオバン、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、
ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、シメ、スズメ、オナガ、ミヤマガラス、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、

田んぼに向かって飛び立つコハクチョウ

佐潟上空を通過するミヤマガラスの群れ

いつもにぎやかなエナガ

カンムリカイツブリの幼鳥、さっきまで親もいた
カンムリカイツブリ幼鳥、羽ばたき助走の練習

ジョウビタキのメス
佐潟周辺のオオハクチョウ(10月28日撮影)

0 件のコメント:

コメントを投稿