11月3日 文化の日 曇り・雨・晴れ 参加者2プラス1名
昨夜からの雨が上がり曇り空、天気予報は確率の高い雨予報それでも 雨傘持参での鳥探し、何時もの雲の動きと違いあやしい予感が的中、傘を開いてみたものの ここで定期時間の鳥探しは中止解散。
湿地センターのスコープで観察、少しの晴れ間を見つけ車移動の鳥探しと なりました。大きな虹が慰めてくれました。
帰り道の田圃にミヤマカラスとコハクチョウがいましたよ。
49種
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、
アオサギ、マガン、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、オカヨシガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミコアイサ、トビ、オオタカ、ハイタカ、ノスリ、チュウヒ、
オオバン、セイタカシギ、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、
スズメ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
0 件のコメント:
コメントを投稿