平成29年4月16日 晴れ、風強し 参加者2名
佐潟から離れていたコウノトリ、きずな君が昨日(4/15)赤塚市街上空から
観察舎脇の生態園に戻って来たと多くの情報を頂きました、本日朝確認出来ません
でしたが近く姿を見せてくれるでしょう。
桜満開しかし強風、小鳥達の姿が少ないようです 季節の変り目なのかシメ、ツグミ
の確認が出来ずしかしメジロの群れが忙しそうに移動している今日の佐潟でした。
確認鳥種35種
カンムリカイツブリ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、
オカヨシガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、ミコアイサ、
トビ、オオタカ、ノスリ、キジ、オオバン、キジバト、コゲラ、ヒバリ、
ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ウグイス、
シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、
ベニマシコ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。
カンムリカイツブリ |
カワラヒワ |
0 件のコメント:
コメントを投稿