今朝の佐潟はジョウビタキロード、
女の子がいれば男の子も近くにいます、
羽を振りながら待っているようでした。
枯草の下で移動しています、ホオジロが囀り、ウグイスの名調子、
他の小鳥達も参加し佐潟音楽会が開催されている鳥探しでした。
ほら あそこにアリスイがいるね。
確認鳥種39種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、
コガモ、オカヨシガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、トビ、ノスリ、キジ、
オオバン、キジバト、アリスイ、アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、ハクセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、エナガ、
シジュウカラ、ホウジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、
ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
アリスイ |
梅の中のジョウビタキ |
ホシハジロ |
ノスリ |
赤塚中学校1年生 |
0 件のコメント:
コメントを投稿