戻り梅雨?かな、アブラゼミが鳴かずにツクツクホーシが鳴いています、
立秋なんですね、わずかな雲間から見られる空も秋を感じます。
定期観察が台風、降雨が続き出来ない日々、農家さんとの会話で、
作物にスズメが群れをなして飛来し、
日焼けした笑顔で話してくれました。
スズメの代わりに御免ねとお詫びしました。 ぼちぼち渡りが始まるのかな?
北上したノビタキ、
確認鳥種26種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、、ダイサギ、コサギ、
アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、トビ、ノスリ、オオバン、キジバト、
カワセミ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、
ハシブトガラス
イソシギ |
アマサギ ダイサギ |
スズメ |
シオヤアブ |
キンミズヒキ |
0 件のコメント:
コメントを投稿