平成31年3月12日 曇り時々春雨 参加者2名 ゲスト1名 サポーター1名
佐潟に春が来た! 曇り空の中からヒバリの囀りが聞こえます、(昨年は3月6日でした)歩く先々でホオジロ
が囀りのシャワーで愉しませてくれます、佐潟にないはずのクロッカスが紫色の花、二輪咲かせています。
水鳥が少なくなって来ましたが、カンムリカイツブリ3羽が姿を見せてくれた本日の鳥探しでした。
今年も子育て、愉しみたいですね、カンムリちゃんお願いね。
確認鳥種37種
カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、カワアイサ、トビ、ノスリ、キジ、クイナ、
オオバン、キジバト、アカゲラ、コゲラ、ヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、
ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、シメ、スズメ、ハシボソガラス、
0 件のコメント:
コメントを投稿